鳩間島の港。
美しい景色です。
ランチタイム。
ソーキそば。
ごちそうさまでした~。
散策へ。
灯台からの眺めが最高。
はい、チーズ!
クロヤギさん。
海も空もキレイ。
木陰にわんちゃん。
郵便局がかわいいです。
お気に入りの浮きと。
みんないい顔してる。
草木が元気で、花がカラフル。
船の手入れ中。
味のある看板。
お散歩で体が熱くなりました。
さあ、船に戻って海へ飛び込みましょう。
鳩間島の港。
美しい景色です。
ランチタイム。
ソーキそば。
ごちそうさまでした~。
散策へ。
灯台からの眺めが最高。
はい、チーズ!
クロヤギさん。
海も空もキレイ。
木陰にわんちゃん。
郵便局がかわいいです。
お気に入りの浮きと。
みんないい顔してる。
草木が元気で、花がカラフル。
船の手入れ中。
味のある看板。
お散歩で体が熱くなりました。
さあ、船に戻って海へ飛び込みましょう。
久しぶりに鳩間島へ上陸。
美しい港の風景。
お昼は食堂で食べます。
食事後、軽く散策。
灯台からの眺め。
灯台。
ここは鳩間島。
お天気が良くて青空と青い海が美しい鳩間島でした!
一日のシュノーケリングツアーでしたが、
台風のうねりがあり、さらに風が強いのでどうしたものか、、、と思い、
久し振りに鳩間島散策をしました。
元気な子供たちはすぐ高いところへ。
いい笑顔♬
灯台ですよ~。
ジャンプ!
気を付けてね~。ゆっくり。
ちょっとだけターザン気分。
南東側の海は穏やか。
海沿いの道はお散歩に最適。
景色がいいから記念写真撮ろう!
時間をずらしたので誰も居ないくてとっても静か。
歩くだけで絵になりますね。
青空が広がっていてとても気持ちいい。
まだ暑いけど、夏の暑さから秋の暑さに変わりました。
いい青空。親子で上陸です。
青空とハイビスカス。
この日陰は暑さが和らぎます。
灯台へ到着。
立派なガジュマル。
アダンと海。
親子でダイバー。素敵だね。
鳩間島。
ほとんど人に会わなくてとても静かでした。
少しだけ鳩間島へ立ち寄りました。
少しの間降っていた雨が止んで良かった。
絵になるなぁ。
轍が素敵。
趣のある風景があちこちに。
お世話になってる桟橋。
鳩間島、いつもありがとうございます。
Kファミリー念願の鳩間島。
まずはご飯ね。
のんびり。
そして散策へ出かけます。張り切る5歳児コンビ。
ちょっと上りますよ~。
木陰は涼しい。
灯台に到着。
物見台からの眺めが素敵。
海の近くへ下りてきました。
海の色がキレイだね~。
相変わらずとてものんびりした鳩間島。
静かな時間が流れていました~。
久し振り過ぎていつ以来か分からない。
「あだなし」じゃなくて「食堂たに」になってました。
メンチカツ丼。
相変わらずいい雰囲気の鳩間中森。
木と草が鬱蒼として海が見えづらくなってました。
物見台からは北側を一望できます。
西表側はこんな感じ。
曇りがちだけど海はキレイ。
砂浜の黒いのは軽石ですね~。
朝はどしゃぶりだったので、どうしようかと思っていましたが昼間はほとんど雨が降らず、割と快適に遊べました。よかった~。
上陸はしていませんが、鳩間島の港沖で風を避けさせてもらいました。
その前に撮影会。
めちゃくちゃいい感じ~。
港に入っていくのがこれまたいい感じ。
この青を見ながらのランチタイムは最高です。
風の音を聞いて、波に揺られる・・・素敵なお昼休憩。
バラス島に上陸できた~。
ちょうどタイミングよく最干潮で貸切でした。
晴れてくれたので海の色がとってもキレイ。
皆さん自由に楽しんでいました~。
ランチは久しぶりの鳩間島。
赤瓦が素敵。
お腹空いたー、食べよー。
ご飯の後は散策します。
美しい海をバックに。
どこも写真に撮りたくなる。
いい青空だなぁ。
久しぶりに「暑い」と感じましたよ~。
鳩間灯台より。
物見台では風が爽やかで心地いいです。
木陰は涼しい。
上原便が欠航になる日が増えてきて、行きづらくなる鳩間島。
今日はキレイに晴れてくれて最高でした!
ランチは鳩間島へ行きました。
今日のランチは「くしけぇー家」さん。
昔ながらのお家でとっても素敵。
屋根の上のシーサーもいい感じ。
いただきます!
お散歩だけどなぜか走り出す子供達。
鳩間灯台にて。
物見台に移動します。
子供達にとっては何でも遊び道具。
ハカラメ。葉っぱから芽が出てくるカワイイやつです。
ドラゴンフルーツの色がどんどんピンクになっていきます。
例年よりとても静かな鳩間島です。