風がなくて海がベターっとしているので外洋へ。
ただうねりはけっこうありました。
そして流れている・・・さらに透明度もイマイチ。
でもYさんとだから潜りまーす。

マグロはけっこういるんですよ。
でも透明度のせいで近くに来ないと分からないから写真が撮りづらいです。
2本目は気を取り直してマクロにしまーす。
ガラッと写真が変わりますが・・・エダツノガニです。分かる?

とっても可愛い顔でこちらを見ていました。

かろうじていてくれた赤いカエルアンコウ。

トウアカクマノミのちびっ子&卵。

トガリモエビ。

色違いこっちにも。

僕の目にはまったく入らなかったのですが
Yさんが2匹見つけてくれました。

こちらも可愛い目ですね~。

クチナガイシヨウジ。

キンギョハナダイの子がたくさん産まれています。
ブルーのアイシャドウがオシャレです。

赤い目が可愛い、アカメハゼ。

インドカエルウオ(黄)がひょっこり。

今日もヒナイビーチは楽しいです。


