トウアカクマノミ。

カエルアンコウの確認。

イリオモテモウミウシ。

クロボシウミヘビにコガネシマアジがくっついていてカワイイ~。

コモンヤドカリ。

イソギンチャクモエビ。

キヌハダウミウシ属の1種15かな。

同じようなキヌハダウミウシ属が多すぎて見分けがつきません。


コノハガニ。

セダカカワハギ。

シャクトリミドリガイ。

写真で伝わらないのですが動きが面白いんですよね。
興味ある方はウチのfacebookへ~

オトヒメウミウシ。場所だいぶ移動していましたがなんとかGET!

2匹で仲良し♬


キスジカンテンウミウシ。

最後は大物狙い。

しっかりバラクーダが出てくれました。


久しぶり過ぎてたくさん撮りました。


ギンガメアジの群れもいたんだけどまったく遊んでくれる気配がなく
どんどん距離をとられてしまって写真ナシです。


