寒かった数日が過ぎ去り、やっと穏やかになりました。
ダイビング予定が今日で良かったね~。
1本目はアオウミガメに会いに行きました。

コモンシコロサンゴの割れ目にはまっていることが多いですが、
今日は上にドーンといました。

ご機嫌に写真を撮らせてくれました~。

巨大なニセゴイシウツボが顔を覗かせていました。

タテジマキンチャクダイの幼魚、可愛い~。

大きなコバンザメがくっついたカメさんが居ました。でも重そう・・・^^;

ヒレボシミノカサゴ。

オイランヨウジもいます~。

キレイなヒラムシが居ました。マイアゾーン・オルサクイと言うらしいです。

2本目はサンゴの間を気持ちよく泳ぎます。

青い海とサンゴとスズメダイの三点セットが最高です。

最後は砂地へ。
グルクンの群れが美しい。

アカヒメジやノコギリダイもたくさんいますよ~。


久しぶりのドリーちゃん。生存確認。

コブシメ発見!

この季節は会える機会が増えるので嬉しいです。

激写中。

いい写真撮れたはず~。

今日から一気に気温が上がりました。
嬉しいね~。
でも3本潜ったらまだ少し寒そうです。


