久しぶりのサンセットツアー。

バラス島がギリギリ出ていました。

常連様なのでお子様たちはバラス島でも泳いでいて上陸ナシ!

ご夫婦でゆっくり。

子ども達は泳ぎたいよね!


小さなアオウミガメに会えました!



のーんびりゆーっくり泳いでいました。


どこまででもついていけそう。



サンゴもキレイですよ~。



夢中で泳いでいたら陽が落ちてきました。



サンセットタイム。

名残惜しいけど陽が落ちちゃう。


まったり。

雲の中に沈んでいきます。

とても美しい空でしたよー。
久しぶりのサンセットツアー。

バラス島がギリギリ出ていました。

常連様なのでお子様たちはバラス島でも泳いでいて上陸ナシ!

ご夫婦でゆっくり。

子ども達は泳ぎたいよね!


小さなアオウミガメに会えました!



のーんびりゆーっくり泳いでいました。


どこまででもついていけそう。



サンゴもキレイですよ~。



夢中で泳いでいたら陽が落ちてきました。



サンセットタイム。

名残惜しいけど陽が落ちちゃう。


まったり。

雲の中に沈んでいきます。

とても美しい空でしたよー。
昨日の夕方。
三兄弟がどこかへ逃亡してしまったので、一人残された四男を連れてドライブ。
稲穂が美しいので田んぼを眺める。

時折強い風が吹き抜けて「ねこバス通ったかな?!」と盛り上がる。
(四男は『トトロ』にハマっております)

すぐ帰るつもりが大見謝にも寄ってしまう。

とんとんみーがぴょんぴょんしてて楽しい。

マングローブが幻想的。

力強く生きてます!

あーーー陽が落ちちゃう。

早く帰らなくては!と思いつつ夕陽を楽しむ。


また明日ねー。と太陽に別れを告げる7時過ぎ。

サギもマングローブに帰ってきて寝支度。
でもこんな小さな木にこんなに止まらなくてもいいのに。笑

三兄弟がお腹を空かせているのでは!と慌てて家に入ったけれど、
「さっき帰ってきた~」とお風呂上がりの三兄弟。
もう7時半だぞ!!
日の入りが一番遅い時期に突入。
今から2か月くらいは余裕で7時半まで遊べちゃいます。。。
でも7時には帰ってきてほしい。
三兄弟がどこかへ行ってしまったので、四男と散歩。

ムラサキオカヤドカリと戯れたり、

目を離すとすぐ水遊び。

二人だけのゆったりとした夕方の時間を過ごしました。

太陽が落ちてきた。

今日も穏やかな海に太陽が落ちていきます。

夏のように暑くて天気のいい日が続いています。

もうすぐ落ちちゃう。

山に隠れたら家に帰ります~。
夕方の海へ。

子供達はすぐに海へ。

この夕陽はスゴイぞ。

小さな子供でも見惚れるほどの夕陽。

やっと海から上がってきた。

次男は向こうで遊んでる。光の道の上なんて贅沢。

落ちていく夕陽も美しいけれど、
この空の色がまた美しい。

水平線に落ちる夕陽なんて年に何度かしか見られないけど、
ちょうどビーチに出た今日が落ちるなんて最高です。
家に帰ろうと思ったら西の空が明るいので寄り道。
曇り空だったから夕日は無理だろうと思ったのに、
ちょうど太陽一つ分の雲の隙間がありました。

見れると思っていなかった夕陽、嬉しい。

上も雲。下も雲。
でも明日も天気を思わせる美しい夕陽でした。

さあ、帰ろ帰ろ。
これは12月2日の夕日です。
最近キレイな夕陽🌇の日が多かったけど、
「あれ?今日は凄いんじゃない?」と。

どんなに天気のいい日でも下の方に雲があって、
なかなか水平線に沈むことはないのです。

「あれ?やっぱり今日は水平線に沈むね。」なんて言いながら、
長男に記念写真を撮ってもらう。

わーーーい、沈んだ~。

期待していたグリーンフラッシュはなかったけど、
大満足の夕陽でした。
ちなみに今日も気温29℃のべた凪、完全に夏の西表です。