本日台風休暇。(嬉しくないです・・・)
船もお休み。

マングローブの中で遊ぶことってあんまりないから意外と喜ぶ。


立派な根っこです。

さあ帰るよー。

こんなに青空なのにツアー出来ないなんてカナシイね。

でもひとまず安心です。

今日は風は吹いていましたが晴れていて台風っぽさは少なかったです。
高速船も最終便は運航しているようです。
明日からまた常連様が続きます。
いっぱい遊んでいただきますよー。
本日台風休暇。(嬉しくないです・・・)
船もお休み。

マングローブの中で遊ぶことってあんまりないから意外と喜ぶ。


立派な根っこです。

さあ帰るよー。

こんなに青空なのにツアー出来ないなんてカナシイね。

でもひとまず安心です。

今日は風は吹いていましたが晴れていて台風っぽさは少なかったです。
高速船も最終便は運航しているようです。
明日からまた常連様が続きます。
いっぱい遊んでいただきますよー。
昨日、ある程度片付けましたが、台風対策の仕上げです。
バナナの木。葉っぱを切っておかないと倒れてしまうので・・・。

最初は楽しんでいた葉っぱを片付ける作業。

だんだん疲れてきました。

遊びながらなんとか手伝ってもらいます。

ウッドデッキもスッキリ。

なんせ今年初の台風なので片付けるものが多くて大変でした。
今日まだ強風程度なので大丈夫。
これからが心配です・・・。
台風24号の接近に伴い、船を避難させることにしました。
いつも通り定位置を陣取る四男と共に川へ。

そして船を留めている間はこちらもいつも通りの水遊び。

だいぶバタ足も出来るようになりましたが、
ロープで繋いでおかないと流されていっちゃうので。

さあお待たせ。帰るよー。

大潮なのでどんどん引いてく。
そんなことは関係なしに楽しそうな四男。

とりあえず船は大丈夫かな。

今週もお会いしたかったリピーターさんがたくさんいらっしゃったのですが、
(もちろん初めましての方も楽しみにしていました)
24号の今のスピードでは全部キャンセルですね・・・。
と、言うよりどんどん西表に近づいてきて身の危険を感じるほど。
明日からは家の台風対策だな。。。
朝から風は少し強いですが、まだまだ大丈夫。
昨日やりきれなかった台風対策の仕上げをしました。
ヤシは風を受けづらくするために紐でしばります。


バナナやアセロラは枝を切り落としてあげます。写真はバナナ。

オウギバショウのチビッコはコンクリートブロックで風よけ。

やるだけのことはやったかな。
午後から家にこもることになります。

暴風域が近づいてきます。
コワイです。本当に。
停電すると思うので、メールなどは返信出来なくなると思います。
インターネットもいつまで使えるか分からないので、
急ぎの用事などは電話でお願いします。
もうすぐ暴風域です。
昨日は午前中で終了して、船をしまってきました。
まだこんな青空なのに・・・。

私は車を川の近くに移動させて、陸から船に向かいます。

マングローブが生い茂る川へ入っていきます。

いつも通りマングローブに船をお願いして。
マングローブを眺めながら戻ります。

川は温泉のように水がお湯でした。
これは台風来るよな・・・。

さあ、早く家に戻って、今度は家の台風対策です。

マングローブ様、どうか船をお守り下さい。
この間、台風終わったと思ったら、また台風対策をしています。
昨日の夕方には船をしまいました。
今日の便で石垣へ帰ろうとしていたお客様も慌ただしく石垣へ。
本当なら今日も楽しく潜っているはずだったのに・・・。残念。
そして今日は家の台風対策です。
その前に・・・港へ行って、やり残したことをしてきました。

船が岸壁へ当たらないようにする大切な防舷材をしっかり固定。
ロープも片づけて。
閑散とした港を眺めてきました。

明日はまた一日家で過ごすことになりそうです。
こうなったら徹底的にゆっくりするしかないかな。