台風の強風域中。
大原便も欠航して、西表へは出入りが出来なくなりました。
一般の方にはどうでもいいものですが・・・
北風が吹き荒れるビーチへ長男&次男と宝(防舷材)探しに来ました。

この発泡スチロール、船が岸壁に当たらないようにするために使います。

でもなかなかいいのが見つからないんですよね・・・。
今回もイマイチ。
でも子供たちは楽しそう。

よくこんなところに登るなぁ。

風が強かろうが台風だろうが、外を走り回っていれば楽しそうです。
元気で嬉しいよ。
宝はなかったけど。
台風の強風域中。
大原便も欠航して、西表へは出入りが出来なくなりました。
一般の方にはどうでもいいものですが・・・
北風が吹き荒れるビーチへ長男&次男と宝(防舷材)探しに来ました。

この発泡スチロール、船が岸壁に当たらないようにするために使います。

でもなかなかいいのが見つからないんですよね・・・。
今回もイマイチ。
でも子供たちは楽しそう。

よくこんなところに登るなぁ。

風が強かろうが台風だろうが、外を走り回っていれば楽しそうです。
元気で嬉しいよ。
宝はなかったけど。
2日ほど、南風が吹き、半袖で過ごしていましたが、
またまた北風びゅうびゅうになってしまいました。
空もどんより~。

上原便ももちろん欠航になりました。
寒いだけじゃなくていろいろ不便なのです。

さすがの次男も、何も言わなかったけどパーカーを着て外へ。
ホダカ菜園の成長っぷりを眺めていました。
私もマフラーを手放せず。

ヒートテックのババシャツに、長袖を着て、マフラーを巻いています。
でも外にいたらまだ寒いな。
保育所のお迎えは、さらにパーカーが必要かな。
しばらくこんな感じが続きそうです。。。