恒例のソーセージバーベキュー。
今年もOさんが焼きに来てくれました。

こんなロケーションでバーベキュー出来る幸せ♬

これがとっても美味しいんです。

焼き上がりに興味津々。

フィーちゃんもきた。

すごくいい時間だね~。

お腹いっぱい、ほろ酔い、空には星☆最高だね。
恒例のソーセージバーベキュー。
今年もOさんが焼きに来てくれました。

こんなロケーションでバーベキュー出来る幸せ♬

これがとっても美味しいんです。

焼き上がりに興味津々。

フィーちゃんもきた。

すごくいい時間だね~。

お腹いっぱい、ほろ酔い、空には星☆最高だね。
数年前から「家族で舟浮に泊まりに行きたい」と言っていたヤナギ。
ところが、行事や天候で、なかなか一泊二日は難しい。
そして今年、夏前から「舟浮でバーベキューしよう」と企んでおりましたが、
これもまた忙しくってなかなか話が進まない。
でもやっと念願の舟浮行きが決定!
もう絶対実行する!と決めていたけど、前日の極寒に心は折れそう。
ところが~晴れた!!ポカポカと太陽も出てくれた!

グラスボートで海に出てくれました。

海にはいつも出ていますが、グラスボートってすごく新鮮♪

透明度がいいし、そこらじゅうにカメがいる~♪
ヤナギも娘(みたいな子)が近寄ってきてくれてゴキゲン。

テンション上がりまくりの子供達。

舟浮上陸してもそのテンションは変わらぬまま~。

子供たちは自由散策を楽しんだようです。
親はもうバーベキュー開始で、プシュッとしちゃってますよ。

子供たちはずっと舟浮集落をウロウロ。防波堤がお気に入り。

順番で釣りもさせてもらってました。

とにかくみんなで走り回っていたら楽しいみたい。

私たちはほったらかしでいいので、本当に幸せ。
しかもバーベキューの肉はパパたちが焼いてくれるし。
4時間くらいほとんど動かずにしゃべり倒してしまった。
最後に子供たちがならんで「ありがとうございました!」の挨拶。

すごくすごく楽しかったね!
癖になっちゃうね。また行こうね~!!
島に戻って初日ではありますが、パーティに呼ばれたのでもちろん行きます。
遅れていったら、ものすごい人数が集まってる!

そして肉がたくさんある!
私は焼きおにぎりにするためのおにぎりを持って行ったんだけど、
半分以上は焼かずになくなってた・・・。
せっかくだから焼いてよーと焼いております。

こちらはイカ?

食べて飲んでしゃべって。
いつも通り楽しかったな~。

大量のお肉を差し入れしてくれるケンジさん、いつもありがとう。
また待ってるよ、肉を。じゃなくてケンジを♡
今年はありがたいことに台風が来なかったので、
みんなほぼ休みなくノンストップで夏を過ごしました。
9月に入ってもこれまたありがたいことにご予約はけっこういただいているのですが、
少し余裕が出てくるのも事実です。
そこで!「お疲れさま会」

バーベキュー(石垣牛もあるよ!)。

新しいお仲間、カンちゃんを抱っこさせてもらいました。

三男はヤキモチ焼くかな?と思いきや、カンちゃんに興味津々。

笑いの絶えない、それでいて癒される会でした。


宴もたけなわ、三男はスーーーーっと眠りにつきました。

数年前の私だったら「ここからが本番!」と張り切るんだけどな〜。
同じ頃に眠くなっちゃう・・・。
最近、『ほどよく』を覚えました。笑
たくさん笑って、楽しかったな♬
いつも美味しいコーヒーをお土産に持ってきてるゲストのOさん。
今回はなんと!「ソーセージ持って行くのでバーベキューしましょう」と言ってくれました。
なんでもブラジルの休日スタイルだそうで、4キロのソーセージを持ってきてくれました。
準備も焼くのもすべてやってくれるOさん。どちらがお客様だか・・・笑
これはビール飲んじゃうよね~という美味しさ。
久しぶりに庭を活用してるな~^^;
子供達も「おいしい!」とガツガツ食べていました。
友達からイノシシの肉が差し入れに入り、焼いてみた。

Oさんの焼き加減と塩加減が絶妙で美味しさ倍増です。
ブラジルでは週末にみんなで集まって、昼から夜にかけてのんびりバーベキューするそうです。
楽しいだろうな~。そしてかなり美味しいソーセージでした!