四男が「カメがいる!」と言うので、
「まさか!ビーチにカメ?!」と思って行ってみると、
小さな可愛いセマルハコガメが居ました~。
三男、一生懸命撮影してます。
ちゃんと撮れたのだろうか。笑
何をするか分からない二人に囲まれてカメさんも怖かったでしょう。
大丈夫だよ、何もしないよ。
元気でね~。
四男が「カメがいる!」と言うので、
「まさか!ビーチにカメ?!」と思って行ってみると、
小さな可愛いセマルハコガメが居ました~。
三男、一生懸命撮影してます。
ちゃんと撮れたのだろうか。笑
何をするか分からない二人に囲まれてカメさんも怖かったでしょう。
大丈夫だよ、何もしないよ。
元気でね~。
今週は天気がいいので、つい海へ。
誰もいない海でのんびり~。
Tシャツ着なよーと言ってるのに脱いでしまう四男。
今はゴキゲンだけどあとで背中が大変なことになります。
コロナを忘れた数時間。
みんな何も気にせずのびのび遊びたいよね~。
誕生日プレゼントをまだ上げていなかった二人。
長男の制服を取りに行くついでにプレゼントを買いに行きました。
「ドンキでお菓子をカゴいっぱいに買う」
調子に乗った二人は入れたい放題。
さらに手持ち。
どんだけ買うんじゃ・・・。
で、お会計、10000円を超してビビっていたけど、
結局20000円超Σ(・□・;)
もう来年はこの企画やらなーい。
晴れてる。気温も高い。25℃くらいかな。過ごしやすい西表。
ちょうど昼に干潮だったので、干潟へ行きました。行ったときはまだ水が多い。
久々にマングローブをゆっくり眺める。
最初は控えめに遊んでますよ~。
だんだん乗ってきた。
ミナミコメツキガニがたくさんいます~。
長男次男は釣りに行っちゃって三男四男と遊ぶ。
なんとなく上二人より下二人のほうが控えめな遊び方。
やっとやっと泥だらけになってきた。
上二人が小さいころよりも忙しくて、なかなかこういう遊びをさせてあげられないからな。
また干潟に来ないとなー。
車で15分。最高の遊び場です。
四男が3歳になりました!早いな~。
こういう時は仲良しな4兄弟。
ロウソクがないので台風用のキャンドルで代用です。
ふ~っとね。
あとは食べるだけ。
とにかくチョコたっぷりのケーキを作ってもらって頬張って食べました。
3歳もたくさん遊んで大きくなーれ。
ミニバスケットボールの八重山選抜チームに選ばれた長男、
土日と水曜日に石垣へ行って練習しています。
今日は祝日なので練習があり朝一の船に乗ります~。
次男三男はお留守番してもらったけど、さすがに四男はおいてこれないから・・・。
朝、真っ暗なうちに車に乗せられ連れてこられた四男。
多少厄介でも大目に見ないとねー。
でもせっかく練習見に来たのに、すぐどっか行っちゃう四男連れでは見られないんだよね~。
昨日は記念すべき第一回のキックバイク西表大会が開催されました。
ヘルメットを断固拒否の四男、「帽子でもオッケー👌」となったら急に張り切る。
お気に入りの赤白帽子を被り、ノリノリでスタート。
余裕のニコニコ顔、一位で戻ってきました~。
こちらもやる気満々の三男。
必死!鬼の形相!いい顔してる~。
結果は2位で本人はかなり悔しがっていましたが、
「この一位になりたい!」と言う気持ちが大事。
何事にも精一杯生きている三男です。
四男は競争と言うものをあまり理解していないようで
「あれ?一番上でいいの?」と言った感じ。
だんだん一位を理解してきたようで、家に帰るころにはゴキゲンmaxでした。
お天気を心配していましたが、穏やかな晴れの土曜日。
第一回、大成功のキックバイク大会でした!
西表を出発したのは6時半でしたが、今日は実家出発が4時半。
6時半発の飛行機に乗って、買い物して、西表まで帰るにはこれしかナイ。
と、言うわけで4時に起こされた二人は飛行機で爆睡でした。
飛行機にはやまねこのイラスト。
あっという間に石垣へ到着。
石垣について寒いとテンションが下がりますが、今日は暖かい、と言うより暑いくらい。
上原便が出ているので良かったー!
なんとなくホームに戻った感があるのか、急激にうるさい二人を黙らせるためマック。
大急ぎで買い物をして家に帰りました~。
また来年行けるかな。
一昨日は雪が降るほど寒く、昨日はお天気が持ち直し、
今日は暖かく青空の気持ちいい日となりました。
毎年恒例の鶴岡八幡宮へお参り。
毎年好んで激混みの日に来ていたのですが、1月も中旬を過ぎたら比較的空いていました。
でも平日なのにこんなに人がいるってスゴイなー。
おばあちゃん家のすぐ近くなので小さいころは遊び場だと思っていた八幡宮。
三男・四男も嬉しそうでした~。
上着がいらないほどの暖かさ。
風もなくて遊ぶのに最高でした~。
今回の帰省の最大目的はディズニーランド。
長男・次男は何度か行ったことあるけれど、三男・四男は初めて♬
ダンボ15分待ち。
私からしたら人がたくさんいるけれど、相当空いているらしい。
ガラガラレベルらしい。恐るべし夢の国。
7人の小人が出てきたので近寄ってみた~。
朝早かったため「おなかすいた」と騒ぐので早めのランチ。
ビュッフェでおなかいっぱい。
誰よりもビュッフェを満喫した四男。無料なのに申し訳ない。
チョコレートケーキを3コ食べました。
イレギュラーな営業時間で8:00~18:00。
あっという間で気づかなかったけど10時間も遊んだんだね~。
もちろんミッキーにも会えました(⋈◍>◡<◍)。✧♡