可愛いお客様が乗船です。
何度ジャンプしたかな?!
お兄ちゃんと一緒に。
とにかくいい笑顔。
船をひっぱるのも
プカプカするのも
ジャンプするのも、なんでも楽しいみたい。
終始いい笑顔だったよ。
でも帰りの車では放心状態。
たくさん遊んで疲れたよね。
まあ、その姿も可愛かったけど♡
可愛いお客様が乗船です。
何度ジャンプしたかな?!
お兄ちゃんと一緒に。
とにかくいい笑顔。
船をひっぱるのも
プカプカするのも
ジャンプするのも、なんでも楽しいみたい。
終始いい笑顔だったよ。
でも帰りの車では放心状態。
たくさん遊んで疲れたよね。
まあ、その姿も可愛かったけど♡
体験ダイビングへ出発!
とっても上手♪
すぐ慣れてスイスイ泳いでいました。
カクレクマノミ。
スズメダイ達が可愛いね。
ユカタハタ。
グルクンの子どもがたくさんいました。
ノコギリダイ&アカヒメジ。
あっと言う間に50分だよ。
二人とも楽しそうにしてくれて嬉しい。
お昼休憩にはカメに会えました。
タイマイです。
すっごい浅いところで泳いでくれて大サービス。
午後はシュノーケリング。
ここはサンゴもりもり。
泳ぎまくっていましたよー。
天気が良くてサイコー。
天気が良くて透明度も抜群。
楽しいねー!
一日中たっぷり泳ぎました。
また遊びにおいでねー。
意気投合した二人。
ボディボードを貸してあげたり。
二人で乗ったり。
楽しそうです~。
もちろんシュノーケリングもしてもらいましたよ。
サンゴがキレイだね~。
すっかり仲良くなってずっと一緒でした。
午後はシュノーケリングツアーでした。
美しいサンゴ礁を見てもらいましたー。
もりもりサンゴ。
どこへ行ってもキレイ。
みんないっぱい泳いでくれました~。
透明度も良かったね♪
船の上からでもキレイなのが分かるね。
気持ちよさそー。
みんな縦横無尽に泳ぎます。
カメさんにも会えたよ!
今頃は石垣に戻って乾杯してるかな。
次回は西表に泊まってゆっくり星を眺めてくださいね~。
最高のお天気&海況。
海の中、気持ちいいっ。
本日もMファミリーと遊びます。
美しいキッカサンゴ。
光を楽しみながら進みますよ~。
サンゴの間を通り抜けます。
ヤマブキハゼ。
みんなでダイビング、楽しいよね~。
浮き輪で遊んでた子たちがこんなにスイスイ泳ぐなんて。笑
オヤビッチャがたくさんいました。
安全停止も目一杯楽しんでます。
とにかく海が大好き。シュノーケリングもしちゃいます。
枝サンゴが美しい。
みんなお気に入りだったアオバスズメダイ。
続いてもう一本ダイビング。
スイーっと降りてきます。
さあ出発。
集合写真も撮りますよー。
こちらはロクセンスズメダイ。
テーブルサンゴには小さなスズメダイがたくさん。
すぐ集合してくれる♬
何かを真剣に撮ってますね。
安全停止中私はこっそりバブルコーラルシュリンプと遊びました。
安全停止、浅場のサンゴもゆっくり楽しみます。
最後、おまけのシュノーケリングでアオウミガメ。
めちゃくちゃ可愛かったねー。
とにかくずっと海の中で遊びまくるMファミリー。
来年もみんな揃って来て欲しいな~。
待ってます♪
会った瞬間ウチの子達と仲良くなりました。
シュノーケリングツアーです。
いきなりカメに会えちゃった。
小さくて可愛いタイマイです。
食事に夢中。
おっ、上がって来るかな。
呼吸に上がってくるー。
ふわっとずっと一緒に泳げました。
美しいサンゴ礁も楽しみましたよー。
クマノミ。
どこを見てもキレイだね。
その後はひたすらジャンプ大会です!
子供たちはジャンプが好きだねー。
揃って飛んでー!
何回飛んだかな。
風も弱くなってとっても気持ちいい海でした!
毎年来てくれるHファミリー。
昨年は日程が合わず会えなかったので2年振りだと子供たちの成長がスゴイ。
めちゃくちゃ大きくなってるー。
波の無いところでプカプカ楽しいね。
今年はフィンをつけてみたので一人でもスイスイ。
到着!
妹のEちゃんもめちゃくちゃ楽しそう。
バシャバシャ近づいてきました。
みんなでカメさんを見ました。
タイマイです。
箱メガネを上手に使います。
一緒に泳げたねー。
一日たっぷり泳いだのに、まだビーチに行くって。
すごい体力!
また来年も待ってるよー!!
何度も来てくれているNさん、お孫さんを連れてきてくれました。
シュノーケリングは初めてとの事でしたが上手!
真剣に泳いでます。
余裕が出てきたね。
美しいサンゴ礁を見てもらいました。
透明度が良くて最高だね。
みんな夢中で泳いでくれました。
みんなで撮ろう~。
いい笑顔♬
楽しいね~。
アオウミガメにも会えました。
みんなで見れたよ。
お食事に夢中のアオウミガメ。
呼吸をした後、ふわっと泳いでいきました。
水面でプカプカしてくれたのでずっと一緒に泳げましたよ。
合成写真みたいですね。
何度も呼吸をしていましたー。
みんなでバラス島へ。
完全水没バラス島。
お孫さんが楽しんでくれて大満足のおじいちゃんおばあちゃんでした♬
またみんなで遊びに来てねー。
小さなころから遊びに来てくれている二人。
大きくなったなぁ。
パパママの後をそっとついていきました。
すっかり上手になったね。
素潜りまで!!
リュウキュウイソバナの赤が鮮やか。
アカネハナゴイもキレイですよー。
ジャンプもしたり大忙し。
仲良し兄妹。
キャッキャと遊んでいました。
お昼休憩は無人島で。
パパとママ、仲良く木陰で。
子どもたちも合流。
パイン剝きますよー。
パイン待ち。
さあ、いっぱい食べてー。
みんなで美味しくいただきました。
たまには船の写真も。
気持ちいいよねー。
海に浸かっているのがちょうどいい温度です。
最後はサンゴ礁の海でシュノーケリング。
二人はスイスイ潜っちゃう。
何がいたかな。
みんなで泳いだら楽しいね。
カラフルサンゴ。
オスジクロハギが群れていました。
二人もそろそろファンダイバーかな。
ファミリー4名で潜る日は近い?!
シュノーケリングツアーです。
カメに会えました~。
のんびり食事中。
小さくて可愛いタイマイです。
浅いところに来てくれて嬉しい。
テングハギがうろうろしています。
ここはテーブルサンゴが美しい。
たっぷり泳いでもらいました。
サンゴだらけです。
つい写真をたくさん撮ってしまいます。
カレイが隠れていますよ、分かりますか~?
泳いだらよく分かります。
これなら見つけられるかな。
美しく潜ってます。
どこまで行ってもキレイ。
アミチョウチョウウオのペア。
テーブルサンゴとエダサンゴがいい感じ。
カクレクマノミもいますよ。
クラカケチョウチョウウオ。
あまり見ないので嬉しいです。
カラフルなサンゴがてんこ盛りです。
アカネハナゴイ。
アオバスズメダイもキレイだなー。
台風の影響が少なくなってきたと思ったら津波注意報。
到達予報が午後だったので午前中はキレイな海を楽しんで港へ戻りました。
まだ注意報は継続中です。明日は解除されるかな。。。