私のイメージでは5歳なんだけど・・・あっという間に大きくなり体験ダイビングに挑戦するトモヤくん。

心配していた耳抜きがすんなり出来てすぐ水底へ。

いろいろな魚に興味津々!

ファンダイバーのパパママと。

もしかして来年あたりは3人でファンダイバーかも♬

「明日もダイビングする!」と言ってくれたトモヤくん。
よーし!明日も潜るぞ~!!

私のイメージでは5歳なんだけど・・・あっという間に大きくなり体験ダイビングに挑戦するトモヤくん。

心配していた耳抜きがすんなり出来てすぐ水底へ。

いろいろな魚に興味津々!

ファンダイバーのパパママと。

もしかして来年あたりは3人でファンダイバーかも♬

「明日もダイビングする!」と言ってくれたトモヤくん。
よーし!明日も潜るぞ~!!
久しぶりのなっちゃん。

彼氏を連れてきてくれるなんて嬉しいじゃないか!

そしてその彼氏にベッタリな我が家の四男。


ずっと遊んでもらっちゃって・・・ありがとう。


お世話もいっぱいしてくれました。

なっちゃんは体験ダイビングも。

すべてにおいて余裕。

すんなり水底へ。

可愛いカクレクマノミをみたり。

魚がいっぱいの根で遊びました。


グルクンだらけだったね~。

午後もシュノーケリングをして、めいっぱい遊んだね~。
もう15年のお付き合いかな。
小学生だったのがすっかり大人の女性!おばちゃんビックリです。
べた凪最高!

仲良しO夫妻。
「なかなか潜れなくて一年ぶりなのー。」とのことでゆっくり。

全く問題なく潜ってますけどね♪

ネッタイミノカサゴ。

どちらが上手く撮れているでしょうか?!笑

ハマクマノミ。

ホシゾラワラエビ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
イロブダイの幼魚。

バロンシュリンプ。

アカネハナゴイがきれい~。


ついたくさん撮っちゃいますね。

ハナガサアイゴ。

3本目はなるべく透明度の良いポイントへ。

カクレクマノミのお宅訪問。

ヒラヒラ待っているヒラムシを激写中。

キミオコゼ。

クマノミとハマクマノミがご近所に住んでいます。

流れもなくゆったりとした水中散歩。

台風の影響を心配していましたが、天気が良くて海も穏やかでした!
O夫妻、三日間楽しみましょうね~。
昨日も書きましたが、アオウミガメがたくさんいます~。


期間限定だと思いますが、楽しんでます!


小さくて可愛いアオウミガメ。

あっちにもこっちにもいましたよ!


ずっといてくれたらいいのにな~。

呼吸に上がってくる時に近づいてくるので急いで避けるくらい。
とっても贅沢なヒトトキです。
嬉しい晴れ☀


バラス島上陸でジリジリ暑いのは久しぶりかも。嬉しい暑さだね!

バラス島大好きな我が家の四男が一番喜んでいた気がします。

二組のお客様にたくさん遊んでいただいて・・・ありがとうございます!


ヤドカリを探しているようです。

いつまでも居たくなっちゃうバラス島。

あ、ヤドカリいたかな?!

今は大潮で昼過ぎが干潮なので、わりと大きなバラス島を楽しめますよ~。
昨日の大荒れが嘘のような青空。
そして風も止んでバラス島へ行かれるまでに快復。

わーい、上陸。

打ち寄せる波を楽しむお二人。

ちゃんとバラス島出てますよ~。

仲良し姉妹。


貸切で楽しみました~。

波と言うよりうねりが残っています。

遊ぶのには快適でした!
風がおさまり、快適。沖はうねりがありますが、バラス島周辺は大丈夫!
海の中はゆったりと青いです。

今日も仲良く姉妹で体験ダイビング。

グルクンがいっぱいで楽しいね~。

スカシテンジクダイ。

魚がいっぱいです。

二人ともほぼファンダイバー。


本当に上手でした!


仲良しでいいね(^^♪

お昼休憩はカメ三昧。

食事中で全く逃げないカメさん。

甲羅のキレイなアオウミガメ。

呼吸をして。

また食べます。

カメを満喫して2本目のダイビング。
と、思ったらこちらにもカメ。今度はタイマイです。

たまに上を見上げて。

また食事。

ガツガツと食べていましたよ~。

ニセアカホシカクレエビ。

カクレクマノミ。卵のお世話中。

カラフルなサンゴにカラフルな魚たち。

とっても華やかでした。

見守るように一緒に潜ったお父さん。
次回は娘さんたちをファンダイバーにして来てくださいね~♪
台風9号が近づいていて大荒れなのですが、
風向きの関係もありギリギリ潜ってます。
上原便も運航していますしね。
港に近いポイントで遊んでおります。

なるべく風をよけたポイントでなんですが、泳ぐの上手すぎ!

全く心配いらなそうなの体験ダイビングします~。


初めてと聞いていますが、耳抜きもすぐ出来てスルスルと水底へ。
ファンダイバーのお父さんが助ける暇もなくお二人は余裕です。

すぐ遊び始めまーす。

ハマクマノミが可愛いです。

初めてとは思えぬ上手さ。


ぜひダイバーになってほしいな~。

お父さんも入ってー。

もう一本潜りまーす。

ギンガハゼとご対面。


シロブチハタの幼魚が可愛い。

デバスズメダイ。

ホンソメワケベラがお掃除してくれます。

特に教えていませんが中性浮力をとって上手に泳いでいました!


風がビュウビュウでしたけど、海の中は穏やかでたっぷり泳ぎました。
明日は風がおさまるはず!明日も楽しみましょうね~。
一昨日のファミリーが乗船。
すっかり仲良しの三男と遊びます。

お水を汲んで流すという遊びを延々としていました。笑

もちろんジャンプもしまーす。

パパママはダイビングだけど、休憩の時に一緒に遊ぶのはやっぱり嬉しいみたい。

今日もいい天気で良かったね~。

また来年!
待ってるね~。
お昼のバラス島。

小さいけれど、今日はこれが最大です。

テルも到着。

貸切で嬉しいね~。

ファミリーで。

青空で気持ちの良いバラス島でした~。