西表島ダイビングStaffBlog

月別アーカイブ: 2016年1月

与那国そば

しつこいようですが約10年振りの与那国島。

いつのまにかオシャレなご飯屋さんが増えてた。そしてどこも美味しい。

失礼ながら昔は美味しいお店なんてほぼなかったのに…(笑)

毎日、上原さん達や愉快なゲストさん&後輩ガイドと飯を食ってたから

退屈しなかったけどおかげでそんなオシャレなお店の写真は1枚も撮ってなかったなぁ。

DSC_8347_R

写真は最終日に食べた与那国そば。

さりげなく今が旬のカジキの刺身が付いてるのが嬉しい。

ちがう島に行ってもついソバを食べてしまう俺。島人に近づいてる!?

二人で石垣

「米がない!」「肉がない!」「納豆がない!」

買い出しに行かなくては~。

ってことで、三男と二人で石垣へ。

とにかく買い物を済ませ、郵便局に行き、銀行へ行き用事を済ませる。

終わってみれば、船までに一時間以上ある~!

本当は喫茶店とかに入ってゆっくりしたいけど、三男連れではそうも行かず、

ファミマでコーヒーとジュースを買ってブレイクタイム。

160120_1336

後は船を眺めたり、ひたすら港の周りをウロウロしていました。

具志堅さんが気になるけど、怖くて近くに寄れない図。

160120_1355

思ったより大変じゃなかったな。

成長しているのかな。

しかし雨が降らなくてよかった~。

飛行機好きにはたまらない秘密の場所

後輩ガイドのウッチーが

「今日の風なら真正面から飛行機が降りてくるはず」と言って

連れて行ってくれた秘密の場所。

こっちは50㎜レンズしか持ってきてないよ~!!

DSC_8340_00001_R

自衛隊や公共工事の関係で満席状態が続くRAC

駐屯基地が完成すればますます人の出入りが多くなりもしかしたら

JTAの中型機が通常になるかもね。

DSC_8343_00002_R

RACを海バックに撮影できるシチュエーションはここだけかも

今のうちにいっぱい写真に収めておいたほうがいいかもね。

(って行く機会がないか…)

 

波が高い…。

約10年振りに訪れた与那国島。

宿の周りを散歩してみたが全然記憶が蘇らない…。

苦しかった時の記憶を自ら消去してしまったみたいだ(笑)

 

海をみたら西表島なら確実にダイビングが中止のレベルですが

与那国島ではこんなに時化てても普通にダイビングをします。

かき入れ時だから当たり前か!

案の定水温26℃前後。船の上より水中が温かくホッとする。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

平日なのもあってゲストはこれでも少なめ。

西表島も冬の名物があればいいのにねぇ。羨ましい!!

おっ!いきなりマンタ出現。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

幸先いいけどここでは残念ながら脇役。

みんなハンマー追うためエアーを無駄遣いしません。

すごいゲスト達だ。ウチのショップにはまったく縁がない人たちばかり(笑)

 

お目当てのハンマーが見れなくたって与那国名物!?サルパがたくさん。

色々な種が流れてきて退屈しない。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ま、1本目だからね~(余裕)

明日もあるからね~(まだ余裕)

なんて言ってるうちにラストダイブ(泣)

一応見るには見ましたがご紹介できるレベルの写真はまったく撮れずじまい…。

ハンマーを蹴散らすどころか蹴散らされちゃいました。

しかたのないことですが水温が高めなのと

時化すぎててエントリー&エキジットポイントがだいぶずれてることが影響しています。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

あまりにシャッターを切らないのでダイバーばかり撮ってしまった…。

 

また10年後くらいにリベンジかな!?

それでも三兄弟と寝たい母

昨日の段階では晴れマークがあったのに、

ちっとも青空が見えないな・・・。

でもこの先は雨マークが続いているので、

思い切って毛布類を洗濯しました。

と、言っても狭い部屋でギュウギュウで寝ているせいかさほど寒くないので、

いまだに薄手の毛布を使っているから洗濯はラクチンですけどね。

 

ちなみに昨夜はこんな感じ。

160118_2335

2時間前に向こうを頭に、手前を足で、きちんと並べて寝かせたのに・・・。

毎晩どこに入るか・・・大変です。

三男のおともだち

何度か日記に登場していると思いますが、近所のハルはとってもおりこうさん。

吠えない噛まないじっとしてる。

こんな小さい子がそばに来たらイヤだろうにね。

160118_1806

散歩途中にすぐピットインしてしまうので、そこから先になかなか進めず、

結局ハルと遊んで、家に引き返します~。

 

昨日の大雨が止んで、今日は晴れ間が見えました。

だって散歩する気になったもん♪

 

与那国島へ!!

12年も前に一緒に与那国島でダイビングの勉強をした

沖永良部島GTダイバーズの上原さんが

「開店10年のお祝いにハンマーを蹴散らしに行こう!」

って嬉しいお誘いを2つ返事でOKサイン♪

僕らは言わば「同じ釜の飯を食った」兄弟弟子同然。

開店時期もほぼ一緒で良く連絡を取り合ってる仲なんです。

ふぅ~あの怒られながらも潜ってた時のことを思い出すと胸が

苦しくなります!!(笑)

 

久々会えるのは嬉しいんですが2つほど心配事が…

①波が3~4mで滞在中時化てること

②エルニーニョで水温が高めでハンマーの遭遇率は?

 

さて、どうなりますかっ

美ら島新石垣島空港から行ってきま~す!

DSC_8452_R

 

 

 

ミニ四駆大会のリハーサル

一月末にミニ四駆大会をやるそうで、

その前に一度コースを組み立てたい実行委員?が、

公民館で組み立てたので、近所の子供達を誘ってくれました。

いつのまにかコースが増えている!!

160117_1148

ちょうど大雨だったので、どこにも行かれない子供達にとって最高の休日だったね。

朝から夕方まで目一杯遊んでいました。

カヤの外の三男ですが、車が走っているのを見るだけで楽しそう。

160117_1149

おかげさまで午後はたっぷりと昼寝しましたー。

本番も楽しみだね。

っていうか私もミニ四駆買った方がいいかな。

バケツをひっくり返したような大雨とはまさにこの事!

今日は八重山全域で大雨。

とにかく1日中降るわ降るわで大変でした。

見慣れたピナイサーラの滝もありえないくらいの水量だし

ちょっと上に目をやると至るところでカンムリワシが羽を乾かすポーズ

で休んでいます。まったく写真がないのが残念!!

 

西表島島内でも道路の冠水が相次ぎ

川から水があふれ出し一時車が立ち往生するなんてところもあったようです。

昼頃から消防団に所属している関係で各地の排水溝のチェックしたり

(つまりの原因になる砂泥や落ち葉を取り除く)

浸水しそうになる家から水を吸い上げたりと夕方までバタバタでした。

DSCN1450

写真は住吉公民館裏の溜め升です。浸透が追いつかず溢れる寸前!!

DSCN1449

ポンプ車で水を吸い上げて機能している排水溝へ流す作業。

 

これを書いてる20時現在もけっこうなどしゃ降りですが

いったいいつまで降るんでしょう!?

キビ農家も収穫できず困っております。