年に一度のバカンスへ出発。
お見送りデッキで飛行機を眺めて、気持ちを高めます。

さあ暗くなってきた。

もうすぐ搭乗です。
行ってきます。

年に一度のバカンスへ出発。
お見送りデッキで飛行機を眺めて、気持ちを高めます。

さあ暗くなってきた。

もうすぐ搭乗です。
行ってきます。
内地生活も残すところあと一日。
「なにをしたいか?」
子供達の答えは・・・「公園に行きたい」
あ、それでいいのね。笑
とにかく体を動かしていたいらしい。
まあ公園なら暴れても怒られないしね。


で、京急が見えたらなおさら嬉しいよねー。
さっそくカメラを構える長男。


思う存分撮ってもらいました。
帰ったら電車なんか見られないしね。
男のは乗り物が好きだな~。
地元(横須賀)の小さな神社へ初詣。
長男・次男・三男、起きてました~。

順番待ち。

もうすぐだね。
何を願おうかな。

お隣の二丁目も行きます。

太鼓をたたかせてもらいました。

除夜の鐘の順番待ち。

妊婦じゃないので御神酒が飲める~。

今年も家族仲良く元気で暮らせますように。
今年もどうぞよろしくお願いします。
一年の締めは念願のizoo。
嬉しそうに蛇に巻かれる四兄弟。

入り口からこんな感じ〜。これは置物だけど。

本物もウロウロしてます。

子供達大興奮。

四男、食べられそう。


トカゲなんかも触れます。

巨大なカメとも記念撮影。

最高だね。

たっぷり楽しんできました。
実家から3時間半かけて行った甲斐があるなぁ♪
超久々のボーリング。
ノリノリな長男・次男。

まずまずだな。

なんと3ゲームもやりました。
結果は大きな声では言えないけど、
楽しかったーーー!
もう一日写真dayをいただきました。
毎日天気が良くて気持ちいい。

だんだんと暮れていく空。
いいねぇ。

いっぱい撮ったけど後は整理してからだな。
今年の御守りを返しに行ってきました。

そして鳩と戯れます。

いっぱい寄ってきた。

すごい、慣れ過ぎ。



四男も興味津々。

ちょっと放置してみた。

子供達楽しそう〜。



お気に入りの鳩とずっと一緒にいる長男。

天気が良くて過ごしやすいなー。
いくらでも泳げる長男、50m泳げる次男、ライジャケデビューした三男
ではありますが、少しずつスキルアップ出来るようにと水泳短期講習へ。

「やりたーい」と言うだけあってやる気満々。
心配していた三男もノリノリ。

講習はとても楽しかったらしくニコニコでした。



別クラスの三男も。

ずっと通わせてあげたいけどねー。
また来年来れるかなぁ。
昨日は家族で見た夜景ですが、今夜は一人で撮影。

クリスマスの激混みから一転、空いてます。
今日なら観覧車も乗れたなぁ。


観覧車は絵になるなー。

かつてこんな風に歩いた・・・っけなぁ⁉︎

寒いけど風が無いし、楽しかった!
今日は京急に乗りまーす。

長男の担任の先生から「横浜に行くなら調べてー」と言われた『吉田新田』。
南太田から関内の間くらい。
全部田んぼだったようです。
その痕跡を調べるべく南太田からスタート。

この川と川に挟まれた一帯が吉田新田です。

長男、必死でメモしてるけど後で読めるかな?笑

私は吉田新田のあった地区で働いていたんだけど、知らないことだらけでした。
めちゃくちゃ面白かった。
これからレポートにまとめなくては‼︎
さらに埋め立てられた地区も散策。
横浜スタジアムへ。

中華街もサラッと通りました。めっちゃ混んでた。
有名店の甘栗よりも、誰も並んでいないおじさんが売ってる甘栗の方が美味しかった♪

そして大桟橋へ。

寒いけど気持ちよかったー。

今日はたっくさん歩きました。
みなとみらいまで。

クリスマスでめちゃくちゃ混んでた・・・。
観覧車に乗りたかったけど、人が多すぎて乗れませんでした。
10月も台風で乗れなかったからリベンジ予定だったのに。
また来年だな。
代わりにお化け屋敷。

代わりにアンパンマンカー。

次は観覧車に乗れますように〜。