西表島ダイビングStaffBlog

超レア種モヨウタケウツボ

少し風はありましたがダイビング日和な1日。

本日は貴重な貴重な何にも予定がない休みでした。

約2か月間突っ走ってきたんですから1日くらいグウタラ

したっていいですよね!?

何もしないでダラダラしてやろうと企んでたのですが

なぜか朝から庭の芝刈りに枝の剪定と動いてしまって半日。

午後からはパソコンに向かってあっという間に

1日が終わってしまった…。

学生時代、試験前に部屋の片づけをしてしまうあの感覚に似てる!?(笑)

まあ、忙しくできるのもあと約1ヵ月ですからねぇ

嬉しいことですよね!

 

先日、ゲスト様にはお見せできませんでしたが

大変珍しいモヨウタケウツボがいました。

DSCN3699_R

英名 White Ribon eel その名のとおり白いハナヒゲウツボだと

思ってください。ただレア度はハナヒゲウツボとは比較にならない。

もしかしたらたくさんいるのかもしれませんが驚くと砂や石の隙間

に潜る習性があり、一切顔を出さないのでほとんど見つかりません。

DSCN3704_R

今回見れたのもわずか10秒くらい。そして砂に潜っていきました。

ヤナギもまだ3度目という超レア種です。

ウツボの種類は姿は見えませんが潮間帯にも多く生息してて奥が深い。

山渓が発行してる日本の海水魚にも水中写真がない種や載ってない種が

多く調べるのが大変です。