少し時間が出来たので、子供たちと遊んでいた夕方。
通りかかった友達が「ビール持ってきていい?」
断る理由がありません。
久々にゆっくりゆんたく。
するとその友達の長男が「お父さんから差し入れ」とビール2缶。
さらに通りかかった集落の青年が「おつまみありますよ」と差し入れ。
仲良く遊ぶ子供たちを眺めながらのビール。
とても幸せな母です、ハイ。
写真は全然関係ありませんが桑の実。

最近子供達が口の周りをベトベトにしながら食べています。

そんな子供たちのベタベタベトベトなところを眺めるのも幸せ♪
少し時間が出来たので、子供たちと遊んでいた夕方。
通りかかった友達が「ビール持ってきていい?」
断る理由がありません。
久々にゆっくりゆんたく。
するとその友達の長男が「お父さんから差し入れ」とビール2缶。
さらに通りかかった集落の青年が「おつまみありますよ」と差し入れ。
仲良く遊ぶ子供たちを眺めながらのビール。
とても幸せな母です、ハイ。
写真は全然関係ありませんが桑の実。

最近子供達が口の周りをベトベトにしながら食べています。

そんな子供たちのベタベタベトベトなところを眺めるのも幸せ♪
土日は天気が良かったので、
少し庭をいじりました。
伸びきっていた草を全部切って、
植物たちにも栄養を。
大切にしているものはなかなか成長しませんが、
ほぼ雑草はよく成長します。
それがこのハカラメ。

長男が数枚植木鉢に植えただけなのに、
すごく増えてしまいました。
花が咲きます。

可愛いんですけどね。

また増えてしまう怖さもあります。。。^^;
そしてこちらも予期せぬところから生えてきて気になってしまった桑。
しっかり実までつけてしまいました。

こうなったら子供たちが食べるので切らないで大事にしようと思います。

桑の実を食べる息子たち・・・。
相変わらず「昭和の子」だな。
いい感じ。
パパがアセロラの木をカットしたら後ろの桑が大きくなってた!
実もたくさん。

「昭和の子」っぽい我が子たちは、どこかで桑の実を食べて、
口の周りを紫にして帰って来るのですが、
家でも食べられるようになったねー。

いっぱい食べてくださいませ。
そしてたくましく育ってください!