台風の影響で南風が強く吹く西表島です。
水面はバシャバシャしていますが、水中にいたらそれを忘れてしまう。
初ファンダイブのTさんも余裕ですよ。

最近ハナミノカサゴが多いなー。

常連さんのYさんもいらしています。

隠れているのかな?!可愛い。

モンガラカワハギも鮮やかでかわいいですね~。

アカヒメジ。まとまって泳いでくれるのでブルーのバックにイエローがきれい。

ペアで仲良しなセグロチョウチョウウオ。

アカククリ、ゆっくり近づけば、けっこう寄れます。

2本目はサンゴのポイントへ。
ノコギリダイの群れ。

美しいサンゴの上を泳ぐノコギリダイはつい写真を撮っちゃう。

流されながら進むのはけっこう気持ちいいものです。

そして白化現象が心配だったサンゴですが、かなり復活!


とりあえずもう水温が上がることはないので、今年はひとまず安心かな。

美しいサンゴ礁、いつまでも見ていたい光景です。

3本目も気持ちのいいポイントへ。
アカネハナゴイがキレイ。


2か月ぶりのTくん、写真に夢中です。

奥様のEちゃんも真剣にカメラを構えてますね。笑

初ファンダイブのTさん、ちょっと流れが大変だった?!

でもとっても上手でしたよー。
明日も楽しく潜りましょうね~!!


