四男、四歳。

朝から浮かれ気味の四男。
夜になって家でお祝いしました。
おもちゃはほとんど買ってあげてないのだけど、
初めて自分で選んでカメンライダーセイバーのベルト&剣。

ご機嫌です~。

さらにおじいちゃんおばあちゃんから届いたプラレールでテンションマックスでした。

おめでとう~。
もう四歳か、早いな。
四男、四歳。

朝から浮かれ気味の四男。
夜になって家でお祝いしました。
おもちゃはほとんど買ってあげてないのだけど、
初めて自分で選んでカメンライダーセイバーのベルト&剣。

ご機嫌です~。

さらにおじいちゃんおばあちゃんから届いたプラレールでテンションマックスでした。

おめでとう~。
もう四歳か、早いな。
我が家には女子がいないので、あまり盛り上がらない行事ですが・・・
四男がひな人形を作ってきてくれたので飾ることにします。

一生懸命書いたのかな
一生懸命貼ったのかな
とか思うと愛おしいです。
健康維持のためウォーキングをしたかったのだけど、四男がいたので散歩になってしまった。
とにかく「牛が見たい」と言うので牧場コース。

その割に怖がって近づかない( ´艸`)
肩車でしぶしぶ近づく。

めっちゃ嫌がってる。

人懐っこい牛。可愛い。

私のガラケーではブレブレ。
カメラを持ち歩けばいいんだけどね~。
保育所建て替えのため、現在仮校舎中。
小学校の一角に移ったのですが、駐車場まで少し歩く間に誘惑が多い。
みんなが少し遊んでから帰るので、なかなか帰れない~。
この時期は余裕があるからいいけどね~。
家に帰ってテレビ見るよりいっか~。
そんなわけでお友達と。

子供ってなんでも遊び道具。
木でもオブジェでも遊具でもなんでもいいんだなー。
そして寒い日でも半そで・・・。
元気だなぁ。
お正月くらいゆっくり眠りたいと目覚ましはかけない。
隣で寝ている子供たちが少しずつ減っていく気配は感じながらも目を開かず。
「もう寝られないかな」と目を開けると9時。
別に夜更かししてないけどな・・・なんて思いつつリビングへ行くと、
三男・四男がコーンフレークに牛乳をかけて食べていた。

三男がやってあげたみたい。
母を起こさず自分たちでなんとかする。
さすが。
あー、昨日牛乳買っといてよかった♪
明日は月曜日。
長男の部活も始まるらしい。
久しぶりに目覚ましで起きるかー!
昨日に引き続き寒い。
グッと下がった気温がそのまま。
家の中は16℃をキープ。
外は13℃くらいかな。
昨日よりは弱いけど強風も吹いています。
そんな中家族でビーチへ。

もしや?!と思ってきてみたのです。
いました。

いました。

でもチビッコばっかだーーー。

これは怪しい物体。

カツオノエボシ。触ってはダメよ~。

遠くまで見に行ったヤナギさんはアバサーのチビッコを見つけたようです。


あーーー、水に入ってしまった四男。大丈夫カナ。

魚がいないので場所を変えてみましょう。

やっぱり魚がザクザクいるにはまだ気温が高いな。
前回は9℃だったもんな。
とりあえずガザミのチビ。

さっきまでより大きいけどこれくらい。

もう一匹。

大晦日は魚汁でそばを!と思ったけど、これでは出汁も出ないのでおいてきました。
もう少し気温が下がらないとダメか~。
寒いのはイヤだけど。
ヒマヒマな大晦日の2時間、思ったより楽しめました!
皆様、よいお年を♪
息子たちが2年間ずつ通う保育所。
通算8回目。
四男2回目。
これで保育所のおゆうぎ会は最後かーと思うと感慨深い。
キラメイジャーになってご機嫌。

小さなころからエイサーもやります。

一丁前だな。

先生チョイスの洋服。悪ガキ感が溢れている。

保育所生は可愛いなー。
立ってるだけで可愛いのに、一生懸命やったらさらに可愛いな。
四男は終始ノリノリでした♪
次男の坊主が伸びてきたのでバリカンの日。
本人はちょっと嫌がっていたけど、ツルツルにはしないからと約束して。

それを見ていた四男が「いおりもしたい!」と。

おふざけ中。

「えーーーそのままがいいよ」と止めたけど、本人の意思固く・・・。

ま、いっか。
坊主にするといたずら坊主感が増すんだよな~。
今年は感染症対策のため縮小の運動会。
午前中で終わるし、家族のみの参加となりました。
でもその分ずーーーっと子供達を見ていられたので、楽しかったです。
次男は白組。

三男は紅組。

それぞれ頑張ってたな~。
保育所も一緒に運動会。
かけっこのスタート地点でなぜかおしりが痒い四男。

そのままスタート。隣を見ながら走る・・・。

1番で、満足げにゴールです。

三男も一位でゴールでした!

朝から心が折れていた次男は予想通り二位で。
「おれは長距離で生きる!」とのことです。乞うご期待。

四男、ゴキゲンでダンスしてました。カワユイ。

三男も精一杯頑張ってました!

次男は気合を入れてエイサー。

かっこよかったー。

最後は恒例の校歌ダンス。
沖縄の学校はみんな校歌ダンスがあるらしいです~。

こじんまりしていてとってもあたたかい運動会でした♪
よかったー。
長男が「髪を切りたい!」と言う時に合わせて他の兄弟も切ってもらうのですが、
今回もモサモサの三男が散髪。

すっきりして嬉しそう~。

ついでの四男。

このテルテル坊主スタイルが可愛いんだよね~。

いつも呼び出したらすぐ来てくれる美容師さん、ありがとー。
また数か月後呼び出します!!