四男、もうすぐ一歳です。
乳児健診に行ってきました。
活動範囲も広がり、自由に楽しそうです。
まあとにかく健康そうで元気です。
久しぶりに体重を量ってもらいました。
もうすぐ10キロだね。
まったく泣かず。
貫禄ある~。
今のところ何も問題はなさそうです~。
四男、もうすぐ一歳です。
乳児健診に行ってきました。
活動範囲も広がり、自由に楽しそうです。
まあとにかく健康そうで元気です。
久しぶりに体重を量ってもらいました。
もうすぐ10キロだね。
まったく泣かず。
貫禄ある~。
今のところ何も問題はなさそうです~。
朝からキーンと冷えています。
でもところどころに青空が見えるので、
昨日より明るくて過ごしやすく感じます。
風は強いし、寒いけどね。
でも洗濯物を外に干せるだけでも嬉しいかな。
洗濯干して、掃除して、片付けていたら
さっきまでまとわりついていた四男がいない・・・。
どこ?と探したら一人佇む、もうすぐ一歳。
なにを見ているのか、イマイチ分からない。
でも夢中。
近づいても全然気づかないし。
パッションが揺れているのが楽しいのかな。
ほっといたら10分後くらいに戻ってきました~。
子供達の冬休みに合わせて、私たちも冬休みいただきます。
とにかく忙しかった今年。
「夏が終わればゆっくり出来るから」なんて言いながら、
まったくゆっくり出来ないまま年末になりました。
3月に生まれた四男は、慌ただしさの中、大変だったと思います。
明日からたっぷりかまってあげるからねー。
ゆっくりさせてあげられなくてごめんよ。
明日からたっぷり遊ぼうね。
そんなわけで12/23-1/15までお休みします。
今年もありがとうございました!
内地も寒波の話をしていますが、
八重山もグッと冷え込みました。
昨日の昼までの太陽が嘘のよう・・・。
おかげで四男のほっぺも荒れ模様・・・。
せっかく可愛く笑ってくれるのですが、
ホッペがカサカサしています。
ううう・・・
早く治れー。
でもこの寒さでこの荒れ模様だと、
内地の空気は大丈夫だろうか。
温室育ちの四男に内地の冬は耐えられるかな?!
基本的には三兄弟がベッドで寝て、
私は四男と布団で寝ていますが、
たまにこの狭い布団に三男が入ってきます。
ギュウギュウで寝ます。
朝起きて、朝の支度をしながら二人を見たら・・・
この間に私がいたはずなんだけど、
こんなに近づいちゃったのね。
寝姿は癒されるなぁ~。
予想はしていたけど、年末は忙しい。
今年は天使がいるので、さらに仕事がはかどらず忙しい。
でもこの笑顔をされたらねー。
最近パチパチとかバンザイとかしてさらに可愛い。
家からあまり出ていないので島がどんな感じかも分からないけど、
家に前を歩く🚶人も少なくて静かです。
上原でフリマをやるというので覗いてきました。
けっこう盛り上がってる。
友達のバナナケーキ、美味しかった~。
今日も連れ出された四男。でも家にいるより楽しいよねぇ。
いろんな子が構ってくれるしね。
次男もあっちのほうで遊んでて楽しそう。
次男のラッシュ、三男の水着、私の帽子、合わせて600円也。
なかなかいい買い物した♪
毛先が潮焼けで金髪になっているのが気に入っていたのですが、
目に入って邪魔そうなので、前髪を切ってみました。
さっぱりした。
すっかり長袖生活です。
それにしても年季の入ったチャイルドシートだな・・・。
毎日ゴチャゴチャと忙しく、なかなか散歩にも行かれない四男。
申し訳ないとは思っているんだけどねー。
そんな中、四男と仲良しはルンバくん。
追いかけまわしております。
でも向かってくると泣きます。
時に上に乗ります。
とりあえず壊れませんように。
ここ二日間は暖かく穏やか、上原便も運航していましたが、
昨日の昼過ぎから天気が激変して、またまたどんより。
一昨日の青空が恋しいです。
ちょうどトックリキワタが咲いているので、
郵便局に行きがてら見に行ったのです。
花よりも草を食べる四男・・・。
この時期、ピンクで可愛い花を咲かせるトックリキワタですが、
なかなか晴れないので写真を撮れないのです。
またスカッと晴れた青空が見られますようにー。