タグ別アーカイブ: カメ

真夏日☀

お客様に撮影していただきました~。

この船に乗っていたかと思うと不思議。

最高のコンディションでシュノーケリングツアーでした。

波がない~。

太陽の光がキラキラしてます。

タイマイ発見!

お食事中だったのでゆっくり見させていただきました。

いつまでも眺めていられますね。

アオウミガメもいたよ~。

コモンヤドカリ&アオウミガメ。

一目で3匹見られます。

船の横はスズメダイが凄いことになってました。

こちらもキレイ~。

皆さんのんびりプカプカと遊んでいました~。

ベタベタのべた凪。

これが明日は大荒れになるという・・・ホント?!

カメ三昧となりました!

体験ダイビングの一日コースです!
シュノーケリング、上手です~。

そしてスムーズ過ぎる体験ダイビング。

カクレクマノミが可愛いね~。

スカシテンジクダイはいつまでも眺めていられる。

あちこちのサンゴを覗きながら進みます。

トラフシャコにも会えました!

ヨスジフエダイの黄色が鮮やか。

これで一本目はおしまいだよ~。

お昼を挟んで2本目はカメ三昧。

アチコチにカメがいました。

コモンシコロサンゴの上には巨大なカメ。

ムスジコショウダイを眺めていたら~

その後ろに小さなカメ。

最後の最後までカメさんでしたね~。

とっても上手だったので、次回はファンダイバーで!お待ちしてます♪

たっぷり潜りました~

アカネハナゴイがキレイだね~。

スカシテンジクダイとユカタハタ。

タスジミドリガイ。

トラフシャコの目。不思議な目。

ポーっとしてるように見えるヒトスジギンポ。

笑っているように見えるミナミギンポ。

ヤッコエイがヒラヒラと。

ドクウツボ。

カメもいますよ~。

アナモリチュウコシオリエビ。

キリンミノカサゴ。

ハナミノカサゴの幼魚。小さくて透明でカワイイです。

ミナミフトスジイシモチ。

どこまでも近づけそうでした。

モンガラカワハギ。

ハナゴイ。

ハクテンカタギのペア。

今日もたっぷり潜ったね~、Kさん。

また来年もお待ちしてます!!

本日も三世代で仲良く潜ります

黄色のイソギンチャクに感激してます~。

母娘でカクレクマノミ&イソギンチャクに夢中。

カメさん発見。

どアップ。

カメは見慣れているようですが、この子たちの可愛さは喜んでくれました。

オトヒメエビ。

コバンザメがウロウロ。

シモフリタナバタウオ。

ハナミノカサゴ。

カメの甲羅にイシガキカエルウオ。

イソモンガラ。

フタスジリュウキュウスズメダイ。

なんにでも興味津々。

ニセクロナマコがカワイイね。

ゲンノウツバメガイ。

チンアナゴ。

トラフシャコがいたよ~。

ヒトスジギンポ。

ここは魚が群れていて楽しい。

朝は大雨で心配でしたが、途中で雨が上がり、気温も上がりました。

寒さが和らぎ快適です!

一日たっぷり体験ダイビング

シュノーケリングめちゃくちゃ上手い。

予想通り体験ダイビングもスムーズでした!

カクレクマノミ可愛いね~。

サカサクラゲ。

置物みたいなアオウミガメ。

腕を組んでいるようで可愛らしい。

コモンシコロサンゴの上には巨大なカメ。

ハナミノカサゴもいたよ~。

船の近くでもう上がろうと思ったら、ミナミハコフグの幼魚発見。

ほぼファンダイブみたいな体験ダイビングでした。

もうすぐご結婚とのこと。

夫婦になって、また遊びに来てね~。

10年ぶりのお客様

透明度が良くて嬉しいな~。

スカシテンジクダイが美しい。

トラフシャコに夢中。

アカヒメジ&ノコギリダイ。

小さなサンゴにスズメダイが5種盛♪

ここで「小さい魚がカワイイ!」と目覚めたダンナ様。

カクレクマノミもかわいいね~。

アカフチリュウグウウミウシ。

イロブダイ幼魚。

ハナゴイの紫がとてもキレイ。

ナデシコカクレエビ、撮れるかな?!

ゆっくり安全停止です。

黄色いイソギンチャクが鮮やかなカクレクマノミ。

カメさんいましたよ~。

ゆっくり撮ってね。

あっちにもこっちにも。

記念写真を撮りましょう!

モヨウフグ。

クロスジギンポ。

ハナミノカサゴもいっぱい。

ベンテンコモンエビ。

モンンハナシャコ。

オイランヨウジ。

最後はキンギョハナダイとカメ。

10年ぶりのSさん、来てくれて嬉しいよ~。

小物に目覚めたダンナ様と一緒にまた遊びに来てね!

カメに会えたよ~

体験ダイビングですが、昨日も潜ったとのことでスイスイです。

上手ですね~。

トラフシャコに会いました。

ハマクマノミ。

じっくり見てくれます。

魚がごっちゃりいますよ~。

仲良しご夫婦です。

上手なので2本目はカメに会いに行きました。

珍しくタイマイ。

アオウミガメもたくさんいます!

大きめのカメにはコバンザメが2匹。

邪魔じゃないのかな。

可愛い正面顔。

ナマコがお気に入りでした。

おおきなモヨウフグ。

カクレクマノミにも会えましたよ~。

少々風があり肌寒かったですが、フランス人の旦那様は「これ以上暑かったらキツイから」と。

夏の海は来れませんね~笑

もうすぐダイバーになります!

シュノーケリング上手ね~。

アカネハナゴイに見惚れました。

予想通り体験ダイビングも上手かったです!

スカシテンジクダイが綺麗ね~。

ハマクマノミ。

カクレクマノミもいたよ~。

普通に泳いでいましたね!

お昼休みはカメに遭遇。

ひたすら食べ続けるアオウミガメ。

けっこう大きめでした。

2本目。午後から時化てきたので予定変更ですが楽しみますよ~。

ハナビラウツボ。口の中が真っ白です。

カメさんに会えました。

下にユカタハタが隠れています。

カメにはたくさん会えましたね~。

Cカードを取得予定のお二人。

次回はファンダイバーだね!お待ちしてます!!

久々のリュウキュウウツボ

アンナウミウシ。

ハタタテシノビハゼ。

ホシゾラワラエビ。

クダゴンベ。

ハナゴンベ。

カクレクマノミ。

アカネハナゴイがキレイだね~。

とにかく美しい。

ガラッと変わって砂地へ。

テンスの幼魚。

フィコカリス・シムランス。

ヒトスジギンポ。

オドリハゼ。

ヤリカタギの幼魚。

スカシテンジクダイ。

黄色いイソギンチャクが鮮やかなカクレクマノミ。

クロスジギンポ。

久々のリュウキュウウツボが嬉しい。

クチナガイシヨウジ。

とりあえずカメさんも撮りましょう♪っていう贅沢。

ニセゴイシウツボ。

イロブダイ幼魚。

数日前から上原欠航が続いています。

でも青空で快適に遊んでいましたが、午後からは時化てきました。

これからが心配です・・・。

西表島の魅力

外国の方向けに西表島の魅力を発信&プロモーションするムービー撮影のお手伝い。

偶然この日程だったとの事。撮影には最高の日です。

リクエストのウミガメ撮影。

呼吸に上がって来てくれるのも可愛い。

いい画が撮れたようです♬

サンゴも撮影したいとの事でシュノーケリング。

アヤコショウダイがウロウロ。

雰囲気を変えてもう一か所。

「これはすごい!」と大絶賛でした。

「西表島の海がこんなに素晴らしいとは知らなかった!」との事。

良い映像が撮れて大満足してくれました。