タグ別アーカイブ: ヒレナガハギ

カメだらけ~

いきなりカメラが曇ってしまい、1本目はほぼ写真がないのですが・・・

ネムリブカ。3匹も見ることが出来ました。

デバスズメダイ。

カメラを替えて2本目。

シャコ貝のブルーが美しい。

ウコンハネガイ。

クロシオイロウミウシ。

ユキヤマウミウシ。

ヘコアユの幼魚がまだ居てくれました。

今日はカメだらけ。

大きなコバンザメをつけた子も。

クリーニングされてます。

ユカタハタもクリーニング中でじっとしてました。

ドクウツボ。

チョウチョウウオのペア。

ヒレナガハギ。

戻ってきてもカメがいっぱいです。

またね~。

ドキドキするといいながら3本楽しみましたね~。

また来年お待ちしてます。

今日だけ潜ります

台風と台風の間、今日だけ潜りますよ~。

ヒレナガハギ。

クロスジギンポ。

タテヒダイボウミウシ。

ドクウツボがミカヅキコモンエビにクリーニングされてます。

アカシマシラヒゲエビ。

ハナミノカサゴ。

ネズミフグ。

ハチマキダテハゼ。

コノハガニ。

アカホシカニダマシ。かなりのチビです。

オレンジのカイカムリ。通称オレンジ帽。

オキハギの幼魚。

オドリカクレエビ。

コシオリエビの仲間だと思います。キレイですね~~

ゴマモンガラの幼魚。

小さなタツノハトコ。糸くずみたいです。後ろのもそうですよ。

ギンガハゼの黄&黒ペア。

鮮やかな黄色です。

何度もディスプレイしてくれました♪

砂地は透明度が良くて気持ちいい。チンアナゴがたくさん。

スカシテンジクダイ。

イソギンチャクエビのペア。

いい映像撮れましたか♬

ミドリリュウグウウミウシ。

透明度が良く、楽しく潜れました~。

そしてまた船を川へ。。。

アカネハナゴイに見惚れる

ちょっと風が強いですが海の中は穏やかです。

ナデシコカクレエビ。

オトメハゼ

クビアカハゼ。

ハマクマノミ。

キッカサンゴがキレイ~。

オヤビッチャが気持ちよさそうに泳いでいます。

コガシラベラもたくさん。

スイジ貝。

コイボウミウシ交接しています。

ハタタテシノビハゼ。

ハナゴイ。

ハマクマノミ、何を見ている?

ハナビラクマノミ。

じっくり観察中。

アカネハナゴイの乱舞に見惚れました。

お昼休憩もシュノーケリング。

風は強かったのですが、なるべく波を避けて。ゆっくり遊べました。

小さなモンハナシャコがいて、とってもキレイ。

カクレクマノミは卵のお世話中でした。

ツユベラ。

ワライボヤ。

ヒレナガハギ。

水温が上がり快適に泳いでます。

もう少し風が弱かったらいいなー。

青い海が最高

今日も透明度が良いです~。

カクレクマノミが可愛いね~。

イバラカンザシ。

ツユベラとにらめっこ。

クロヘリアメフラシ。

光の道を通ります。

ニセアカホシカクレエビ。

ヒレナガハギ。

船下へ来たら、お友達がシュノーケリング中でした。

続いてカメさん三昧。

ハナミノカサゴがいっぱい。

タコが2匹もいましたよ。

バラハタ。

ニセクロナマコが可愛いです。

午後はのんびりシュノーケリングを楽しみました。

透明度が良くてサンゴが綺麗ね~。

それぞれ楽しんでますよ~。

アカネハナゴイも美しい。

気持ちよく泳げて楽しかったー。青い海が最高です。

今日もたっぷり潜る

いきなりアオウミガメ。

ヒレナガハギとロクセンスズメダイ。

ニセゴイシウツボ。

ベンテンコモンエビ。

ハタタテダイ。

イソモンガラ。

ジョーフィッシュ。

ウデフリツノザヤウミウシ。

アズキウミウシ。

カンムリハラックサウミウシ。

ソバガラガニ。

ゴクラクミドリガイ属の一種。

クロゴマフジタウミウシ。

透明感あって可愛い。

ヒトヅラハリセンボン。

アオヤガラ。

サザナミヤッコ。子供の時の模様が少し残ってます。

カイカムリ。

サンゴがキレイで楽しい。

オドリハゼ。

ハナゴンベ。

ホシゾラワラエビ。

アカネハナゴイが美しい。

遠目ですがナポレオン。

アケボノチョウチョウウオ。

差し込む光がキレイ。

グルクン。

トガリエビス。赤色が鮮やか。

浅場はサンゴが美しい。

他のポイントでは見ないシリテンスズメダイがいます。

この子です。

今日もたっぷり楽しみました!

じっくり撮影ダイビング

今日はじっくり写真を撮って遊ぼう!

いるとつい撮ってしまうアカメハゼ。

ネッタイミノカサゴ。

クロスジギンポ。

フタイロカエルウオ。

サンゴに隠れる姿が可愛い。

インドヒメジが2匹で仲良し。

ホウセキキントキ。

シモフリタナバタウオ。

オビイシヨウジ。

ハナミノカサゴ軍団。

イトヒキテンジクダイ。

コナユキツバメガイ。

ミナミギンポ。

雨予報だから行こうと思ったに晴れてるし!と思ったけど、

ニシキテグリの姿が見られました。

ハリセンボンが可愛い。

イチモンジコバンハゼ。

モンジャウミウシが2個体。

こんな広い海でよく出会えましたね~。

ギンガハゼ。

ヒレナガハギの幼魚。

横長帽子のシカクカイカムリ。

ネオンテンジクダイ。口が膨らんでます、卵が入ってるかな。

カマスの子がいっぱい。

ゲンノウツバメガイ。

タツノハトコ。

イソモンガラ幼魚。

ウデフリツノザヤウミウシ。

ハナキンチャクフグ。

パイナップルウミウシ。

オイランヨウジ。小さくて可愛かったです。

ユカタハタ。

南風が強かったこともあり、ゆっくりじっくりのダイビングとなりました。

楽しかった~。

さっそく海へ

営業再開ですが、ご予約はもう少し先なので・・・

お客様をご案内する前にダイビングしてきました。

久しぶりのタテジマキンチャクダイ幼魚に嬉しくなる。

少し後でタテジマキンチャクダイの成魚も。

花のようなウミウシの卵。

ヒレナガハギ。

ミナミギンポが可愛い。

フタイロハナゴイがいてテンションが上がります~。

フタイロハナゴイに集中したいのにコバンザメがウロウロしていて落ち着かない。

くっ付きたそうにしていました。

そしてこのカメさんにくっついて行きました。

オイランヨウジがペアで♡

キレイなピンクの卵を抱えています~。

タイマイもいました。

お会いすることが多いフレンドリーなアオウミガメと久しぶりのご対面。

こんな感じ。

ツーショットを撮ってほしかったのにヤナギがどこかへ行ってしまったので自撮りしてみました。

エリグロギンポ。

そう言えば温かいな、と思って水温見たら28.0℃でした~。

ポイントを変えて少しだけ。

真っ青な海で気持ちいい。ネムリブカが通り過ぎていきました。

ノコギリダイの群れにはいつでも癒されます。

最後にバラス島の近くを通って帰ってきました。

干潮に近いけどこの大きさ。

今年はまた小さめかな。

それにしても真っ青な空。もう夏なのかな~。

オールリピーター様で雰囲気がいいのです♪

連日湖のような海が続いています。

本日は2ファミリーを含む8名のゲストみーんなリピーター様。

船の上の雰囲気もよくて楽しかった~♪

DSC_0401_00008_R

今日は1本目とランチ休憩のバラス島で水面に顔を出すアオウミガメが

見られました♪全然逃げる様子もなく終いには子供達は飽きてしまって

大人だけがキャッキャしてる始末(笑) 贅沢ですねぇ

 

お母さんが「怖がりで全然遊べないかも…」って心配してたハルキくん。

そんなことはなく午後にはガンガン遠くまで泳いでたなぁ

DSC_0385_00004_R

パイン大好きアカリちゃん♪ 今日は朝にいっぱいパインをもらったので

1本目からフライング試食しています(笑)

DSC_0395_00006_R

穂岳さえいなければ仲良く遊べる!? みうちゃん&りゅうせい

DSC_8683_00040_R

(子供達の海での様子はコチラです。かわいいですよー)

 

さて肝心のダイビング~

リクエストがあったオニダルマオコゼは見つかりませんでしたが

メガネウオ発見!

DSCN3044

僕的には断然こっちのほうがいいわ~(笑)

DSCN3046

メガネウオGET~!ってポケモンGOのニュースのせいだな。

DSCN3049

で、こっちはスナゴチの仲間。こんなのが隠れてるリアルポケモンGO

DSCN3068

ヤッコエイまで出現! バフバフしながら餌探し中。

 

「夏のウミウシ探します!!」って入った2本目。

DSCN3073

コンペイトウミウシがいてくれました!

DSCN3096

シライトウミウシや…

DSCN3103

ユキヤマウミウシも見つかりましたよ。

DSCN3111

現在、卵を守ってる真っ最中のヤマブキスズメダイ

DSCN3113

ゴミを取ったり忙しそう。

DSCN3112

ちょっと卵に近づこうものならこの勢いで威嚇してきます!こわ~

DSCN3120

そして、オオイソバナには幼魚が2匹付いております。

無事育ってくれるといいけどな。

DSCN3085

今日は1本目にも2本目にもミナミハコフグの幼魚がいてくれました♪

テンション上がりますね~

DSCN3115

正直、虫にしか見えませんがキサンゴカクレエビというエビなんです。

DSCN3127

2~3mラインは華やかで癒されますねぇ

 

ランチ休憩のバラス島を挟みまして3本目!

DSCN3135

なにやらイッテンチョウチョウウオとヒフキアイゴとヒレナガハギが

会議中!?豪華な布陣です!!

DSCN3183

少しずつ少しずつ寄りながら撮影しましたハタタテハゼ。

ここならたくさんいるので引っ込んでも惜しくないもんね~

DSCN3071

同じハタタテでもこちらはハタタテシノビハゼ。よく見ると

綺麗な配色してるんですよ~

DSCN3188

前にあった卵は無事ハッチアウトしたようです。カクレクマノミ

DSCN3205

残念ながら白化が始まったハマサンゴにすんでるカンザシヤドカリ。

このサンゴが死ぬとこいつらも住処がなくなり死んでしまう訳で

こないでほしい台風ですがこいつらにはちょっと温かすぎますね。

 

そんなこといっても明日もこの天気が続きそうでやっぱり嬉しい♪

明日はどこ行こうかな?