タグ別アーカイブ: セマルハコガメ

夜も生物がいっぱい

今日は台風5号でお休みになってしまったので、先日のナイトツアーの写真を。

サキシマハブ。

ヤエヤマカジカガエル

コノハズクの幼鳥がいてとても可愛いです。お母さんがエサを持ってくるのを待ってます。

iPhoneで撮れるくらい近いです。

アオミオカタニシ。

サキシマヌマガエル。

セマルハコガメ。

夜道をゆっくり進みます。

ベンケイガニ。

オカヤドカリ。

イシカゲチョウが寝ていました。

ヤシガニいました~。

こっちは1.5キロクラスの大物です。

ヤエヤマイシガメ。

写真はないですがバサバサと音がするくらい近くをヤエヤマオオコウモリが飛んでいたり

イシガキヒヨドリが寝ていたりとたくさんの生物が観察できました♪

生物に星空にと夜の西表島も楽しいですよ~是非お泊りになって欲しいです!!

セマルハコガメ

比較的良く見るセマルハコガメですが、

丸っこくてとっても可愛いので、いつも嬉しくなります。

珍しくミミズを食べている姿を見ることが出来ました。

美味しそうに眼を細めてる?!

ウミガメも大好きだけど、セマルハコガメも大好きだなぁ♡

水も滴る・・・

雨降りなので、カンムリワシもずっとびしょ濡れです。

雨でもキリッと佇む姿はカッコイイです。

咥えているのはカエル。

雨が降ると道路に出てくるので食べ放題?!

少し羽を広げて乾かしている姿はキュートです。

しかし、あの土砂降りの時はどこにいるのだろうか?

木の陰に隠れてじっとしているのかな。

それでもけっこう濡れますよね。

今日は小降りになってホッとしているかな。

そして雨降りだとセマルハコガメもよく見かけます。

最初はビビっていたけど、だんだん興味津々な四男。

首を甲羅にしまうと蓋を閉じるように閉まります。

甲羅は丸くてとっても可愛いです。

家で飼いたいくらい可愛いですが、

こうやってたまに庭に出てきてくれるのを待つことにします~。

雨の時のほうが出会いやすい生物や、いつもと違う姿を見せてくれる生物もたくさん。

梅雨時期もたっぷり楽しもう!!

セマルハコガメ

ちょっと森まで。

通常なら人がいっぱい、駐車場もいっぱいだと思うのですが、

ガランとしています。

おかげでゆっくりのんびり。

セマルハコガメものんびりしているかな。

夫婦?親子?それとも他人か。。。

くちなしの花が水に浮かんで進んでいきます。

とんとんみーがいっぱい。

ここは人がいっぱい通るところだからな、人慣れしてる?!

比較的逃げません。

あまりにも暑かったので日陰を求めて山へ行きました。

快適。

ほとんど海しか行ったことのない二人もゴキゲンでした~。

セマルハコガメ

四男が「カメがいる!」と言うので、

「まさか!ビーチにカメ?!」と思って行ってみると、

小さな可愛いセマルハコガメが居ました~。

三男、一生懸命撮影してます。

ちゃんと撮れたのだろうか。笑

何をするか分からない二人に囲まれてカメさんも怖かったでしょう。

大丈夫だよ、何もしないよ。

元気でね~。

セマルハコガメに遊んでもらう

三兄弟が道路でなーにやってんだか。

セマルハコガメと遊んでいました。

次男はもう飽きちゃった?

長男は夢中です。

いいのが撮れたのかな~?!

けっきょく次男はこんなことに。

そして三男はウロウロ。

抱っこがおろそかになりがちな四男。

そしてセマルくんは草むらへ消えていきました~。

元気でねー!

十六夜がまたいい感じなんです。

星景写真にチャレンジしてみたいゲスト様と

生物観察ちゃんぷるツアーです。

「満月だからキレイな星空を撮影するのは無理かもよ~」

なんて言った僕は三脚ももたずコンデジで行ってしまったのが大失敗!

昇ってくる月は海に道を照らし幻想的に。

 

愛機の一眼レフ+三脚があればもうちょっとドラマチックに

撮れたと思いますが手持ちコンデジでは僕に腕がなさすぎ。

 

みんなカメラがぶれないように必死です(笑)

 

トラベル三脚をもってきたR様の作品

写真左側から月が昇り始めてるのですがそれがかえって空を明るくして

雰囲気のある写真に仕上がりました。ミラーレスの35㎜単焦点レンズ

でしたので換算70㎜。シャッター速度8秒はちょっと長かったかも

しれませんが流れ星が写ってていい感じです♪

やり方はわかったと思うのでこれからどんどんチャレンジしてくださいね!

 

さて、生物編♪

今夜も可愛い姿を見せてくれたリュウキュウアオバズク。

ゲスト様が真下まで行ってライトを照らしても逃げないご機嫌な子も。

毎回こんなじっくり観察できるのならいいんですけどね(笑)

 

定番のヤシガニは何匹もいましたよ。

 

オカヤドカリは驚かせてしまって引っ込んでしまいました。

ずいぶん待ってみたけど一向に顔を出さずギブアップ…。

 

カメが産卵に来ていないかチェックしに行った砂浜では

カクレイワガニが産卵に来ていました。

お腹に卵があるのわかりますか?

 

やっとシーズン入ったサガリバナ。

 

西表島西部地区でピンク色は少ないので貴重です。

 

そしてゲスト様が一番見たがってたセマルハコガメが観察できました。

「確率は低いよ~」ってお話してたはずなんですがモッテますね!

 

下の甲羅までしっかり閉まるところを観察してるところ。

 

ゲスト様も大好評!今夜も盛りだくさんでした~

 

サンゴに地形にバラス島にカメさらに汽水域までみんなのリクエストをすべて叶えましょう♪

本日は昨日までとは打って変わって

ゲスト6名様+子供2名と少々船が狭く感じます。

今日は出発前ラッキーなことにセマルハコガメに会うことができました。

DSC_0649_00001_R

みんなでワイワイ撮影中!

もう何年もいらしてくれてるMファミリーもお初だったようで

なおさら嬉しい!

DSC_0653_00002_R

出発前からレアモノ出現で幸先いいスタートです💛

こんな大人数の時に海況が恵まれてるって嬉しいな♪

だってみんなで感動を分かち合えるもんねぇ

DSC_8847_00025_R

ご覧のコンディションですよ~!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

もちろん海中も透明度30mくらい

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

こんな海ならガイドはいらない!?(笑)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

みんな思い思いに撮影したりフワフワしたり。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

石垣島でOW講習を終えられ初ファンダイブのMさま

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

最初は緊張なさってたようですが少しずつリラックスされ

途中からは撮影を楽しむ姿が見られ、こちらもホッ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ヘルシーなサンゴとアオリイカの群れ。

写真は残念な結果でお見せできませんがオス同士のケンカシーンなんかも見られました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

1本目でサンゴ&地形を楽しんでもらい2本目へ。

お次はカメリクエストね。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

かるくカクレクマノミなんかを撮ってもらったらいよいよカメ探し。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

はるばる北海道から来てくれたAさんの願いが叶ってよかった♪

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

こんなに間近で見れたのは初めてだそうで感動されてましたね。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

さらに今日はラッキーなことにアオウミガメも登場。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2種類の違いわかってもらえたかな?

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

潮上側は魚がいっぱいでまた楽しい♪

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

青い海にアオバスズメダイっていつ見ても癒されます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

こんなでっかいテーブルサンゴがゴロゴロありますよ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

マイコグループはでっかいエンマゴチにあったそうでうらやまし~~

「西表島らしいダイビングといえば汽水域でしょう!」とHさん

こうなったらみんなのリクエストはすべて叶えます!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

黄ギンガハゼのペア見たり

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

コナユキツバメガイや

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ケリドヌラ・ワリアンスに出逢ったり

そして、メインデッシュは…

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

じゃ~ん!!マンジュウイシモチの幼魚。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

イチゴパンツが出始めていますね。

写真はないですが成魚もばっちり見れておりますよ。

 

あー今日も楽しかった♪

明日は海況が良ければ鳩間遠征の予定です!

(本日もランチ休憩をバラス島でとっております。

Hさん&Aさんの仕込みネタが面白い。詳細はコチラ