タグ別アーカイブ: スミツキベラ幼魚

充実の3本!

欲を言えばもう少し風が弱いのがいいけど、青空の広がる爽やかな一日。

ハタタテシノビハゼ。

ホシゾラワラエビ。

ハナゴンベ。

クダゴンベ。

スミツキベラの幼魚がカワイイ。

仲良しなYご夫妻。

大感激のアカネハナゴイ。

続いて砂地へ。コクテンフグ。

魚がいっぱいで楽しいね。

綿毛のエビ、フィコカリス・シムランス。

トラフシャコ。

じっくり眺めます。

アカヒメジとノコギリダイがごちゃまぜ。

可愛いスズメダイがたくさんいます。

ここのイソギンチャクは真っ黄色でキレイだよ。

コモンヤドカリ。

ミナミハコフグの幼魚だけど、ちょっと大きくなりすぎです。

タコ。

カメだらけでした~。

グルクマ。

充実した3本。楽しかったね~。

こんなに悪かったことない!

もう何年もいらしてくれているお客様。

「こんなに透明度が悪かったことは過去ない」というくらい悪かったです。

どこも透明度5mくらい。

それならば、と切り替えてマクロモードで遊びます。

ジョーフィッシュ。

コブシメの子供。カワイイ~。

タツノハトコ。

モヨウフグ。

ゲンノウツバメガイ。

タスジミドリガイ。

ハナミドリガイ。

キリンミノカサゴの幼魚。

タツウミヤッコ。

オドリカクレエビ。

クロオビハゼ。

トウアカクマノミ。

オトヒメエビ。

アカホシカニダマシ。

ミカドウミウシ。

ウデフリツノザヤウミウシ。

コロダイ幼魚。

可愛いです。

カエルアンコウ。

スミツキベラ幼魚。

とにかく透明度が悪かったですが・・・

楽しかったですよね、Mさん。

満足の3本でした

最近、アイドルがたくさんで楽しくて仕方ないポイント。

オビテンスモドキの幼魚。

ハナミノカサゴ。ひれが長くて美しい。

タテジマキンチャクダイの幼魚。

クロスジギンポ。

カモハラギンポ。

ミナミハコフグの幼魚。

大きなオニダルマオコゼがドーンと。

ムラサキウミコチョウ、カワイイ~。

大きなタコもいましたよ。

オイランヨウジのペア。

クリーニングされて気持ちよさそうなニセゴイシウツボ。

ハダカハオコゼ。

カメが2匹休憩中でした。

ここって居心地がいいのかな?!

もう一本マクロで。

ハナビラウツボ。

フィコカリス・シムランス。

しばらく見ていた黒いカエルアンコウが居ませんでしたが、代わりにオレンジの可愛い子がいてくれました。

お見せしようと思っていたタツウミヤッコも健在。

クマドリカエルアンコウも居てくれました~。

コガラシエビ。

お二人で穴の中を覗く。

いたのはオオテンジクザメ。こんな浅いところにいるなんて!

チョウチョウコショウダイ。まだ若いですね~。

3本目は今回ラストダイブなので気持ちよく潜ります。

グルクンがいっぱいで楽しい。

キレイですね~。

モンガラカワハギ。

コクテンフグ。

どこへいってもグルクンだらけ。

気持ちよさそうに泳いでくれました。

スミツキベラの幼魚。

テングハギモドキ。

イソギンチャクエビ。

仲良く写真撮ってます♬

ソウシハギが通り過ぎていきます。ペアかな。

アカヒメジの群れ。

カスミチョウチョウウオ。

透明度が良くて、流れが全くなくて、とてもいい海でした。

青い海で3本

ウネウネですが透明度最高~。

真っ青な海でした。

モンツキカエルウオ。

ここの洞窟は神秘的。

光がキレイですが、けっこう流れを感じます。

オオアカホシサンゴガニ。

ヒメテングハギ。

ヒメテングハギの上にテングハギモドキ。

絵になるツノダシ。

アカネハナゴイがキレイ。

オスが集まると鮮やかです。

ヒレナガヤッコの♂

ヤイトヤッコの♂

ドクウツボのアップ、カワイイ。

ヨコシマクロダイ。

オオフエヤッコがいました~。

スミツキベラの幼魚。

カスミチョウチョウウオ。

ハナビラクマノミ。

カスリフサカサゴがじっとしていました。

写真に夢中。真剣です。

今日はなるべく透明度のいいところ、と思ったらどこも流れていましたね~。

でも海が青くて気持ちよかった!

珊瑚礁に癒されます

穏やか。サンゴが丸見えです。

つい撮りたくなるカクレクマノミ。

太陽の光が当たってスカシテンジクダイがキラキラ。

キレイなタカラガイがありました。

ハマクマノミだけど、二本線。でも消えてきたな。

ヒトスジギンポ。

キンメモドキがたくさん~。

ごっちゃりしたところを撮ってください!

タイヨウくん、上手になったね~。

おばあちゃんの撮影を見守る孫。

ウメイロモドキきれい~。

サンゴとアオバスズメダイが美しい。

スミツキベラの幼魚。水玉がオシャレ。

浅場のサンゴは光が当たってとってもキレイ。

ミナミハコフグ。

美味しそうなトガリエビス。

アカネハナゴイのオレンジが映えます。

アンナウミウシ。

たくさんいますねー。

久しぶりのコンペイトウウミウシ。

ハタタテシノビハゼ。

タテヒダイボウミウシ属の一種の4かなぁ。

アオウミガメが隠れていました。

甲羅のキレイなカメですね。

アカネハナゴイの乱舞。

最後にビックゲスト!マダラエイがヒラヒラと泳いでいきました。

突然出てくるマダラエイに嬉しいびっくりでした。

海も青くて気持ちよかったです!

なんだかんだ3本楽しむ

 昼頃、雷がピカピカゴロゴロでドキドキしましたが、

その後は綺麗な青空が広がりました。

クビアカハゼ。

コモンシコロサンゴの上にアオウミガメ。最近の最高記録9匹!

オトヒメエビ。

カクレクマノミ。

オイランヨウジ。よく見ると目が可愛いですね~。

ヒレボシミノカサゴ。

ニシキテグリが隠れていました~。

通称バルタンシャコと呼ばれている子だと思います。

ニセゴイシウツボ。

クマドリがすっぽり埋まってました。

グルクンがいっぱい。

オオフエヤッコがいました~。

アズキハタ。

トサカイボウミウシに近いですが触角が黒なんです。(トサカイボは黄色)

イッテンチョウチョウウオ。

フリエリイボウミウシ。

大きな帽子が重くないかな?!カイカムリ。

目がクリクリ。

昨日久しぶりにハダカハオコゼを見たと思ったら今日も!別の場所です。

クマノミの正面顔はタマラナイ。

シャコガイ。とても美しい青色です。

スミツキベラの幼魚。

ネッタイミノカサゴは絵になるなー。

セジロクマノミ。

コクテンフグ。

透明度が悪い悪いと言いながら、三本楽しく潜りました。

昨日より若干良くなった気がしますよ~。

台風後、潜ります。

ほんの少しだけ水温が下がったかな。

人間には快適だけど、魚にはまだ少しぬるすぎかも。

とりあえずカメ。

ニセゴイシウツボとアカシマシラヒゲエビ。仲良し。

クロスジギンポ。

タテジマキンチャクダイの幼魚。

ヒレボシミノカサゴ。

カクレクマノミの卵。育ってます~。

カタボシオオモンハゼ。

亀裂にはスミツキアトヒキテンジクダイがすごい数!

スミツキベラの幼魚。

フィコカリス・シムランス。2色。

シロアミミドリガイ。

ハナミドリガイ。

いつの間にかドリーちゃんが増えていました。

最初2匹くらいだったはずなのに、スゴイ。

タツノイトコ。

ダンダラヒメヨコバサミが可愛い。

光が差し込んで幻想的です。

晴れたり曇ったり雨がパラついたりと忙しいお天気。

でも楽しく気持ちよく潜れた3本でした!

青い海で泳ぎます

昨日よりさらに海況が良くなった♪

一本目はのんびり。キリンミノカサゴ。

アオウミガメ。今日はたくさん。5匹もいました~。

アカシマシラヒゲエビ。

コバンザメがくっつくところを探してウロウロしていました。

最近あちこちで見かけます、タテジマキンチャクダイの幼魚。

久々~、ハナヒゲウツボの幼魚がいました!!

ヒレボシミノカサゴ。

穴の中には魚がびっしりで向こう側が見えない!

トサカイボウミウシ。

イソギンチャクエビのペア。

今日はクマノミをたっくさん見ました。

ハナビラウツボ、クリーニング中。

アカネハナゴイがスゴイ数。圧巻です。

スミツキベラの幼魚。可愛い~。

アカククリ。若魚です。

アカヒメジの群れ。

最後はサンゴ礁を堪能。

ノコギリダイが群れています。

仲良くダイビングのⅯご夫妻。

ナポレオンの若めの子がいました~。

さらに海が落ち着いて、一気に夏の海になった気がします。

やっぱり台風が本格的な夏を連れてくるのかなぁ。

秋も続々とリピーターさんが来てくれます

昨日から潜っていますⅠ夫妻ですが、5年前には奥様は初めての体験ダイビングでした。

いつの間にやらご結婚、ファンダイバー、そしてお子様連れで来てくれました。

しかもお姉さんまで一緒に来てくれた~。

とっても嬉しい再会をありがとう♪

次はミノリちゃんも一緒に泳げるようになってるかな?!

今から楽しみです♪

 

体験ダイビングはK姉妹。

ドッキドキでしたが、ちゃんと潜れましたよ~。

魚が近寄ってきてくれます。

潜ってみたらたいしたことなかったでしょ?!

また潜ろうね~。

 

午後は超常連さんのKさんとファンダイブ。

全部で何匹見たか分からないくらいカメに出会いました。

タテジマキンチャクダイの幼魚。500円玉くらいです。

粘ったけど、なかなか出てこなくてこれが限界~。

アカネハナゴイが花火みたいにキレイでした。

スミツキベラの幼魚がいた~。

ムチカラマツエビはペアでしかも2匹くっ付いていました。

ロクセンヤッコもペアでした。

盛りだくさんな一日でした。

今年もたくさんのリピーターさん、嬉しい♪

まだまだ続々とやってきます。楽しみ☆

本日も昨日に増して大荒れです…

週間予報では昨日よりは風が弱くなるはずでしたが

昨日の天気予報で変わらず波4m!

しかも最高気温は25℃らしい。

これは気合入れて海に行かないと…!!

毎日似たようなダイビングになってしまって

ほんとごめんねWさん。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

写真では大きく見えますが体長約10㎜ タツノハトコ

この前は1匹も目につきませんでしたが今日は4~5匹いたかな。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

同種ですがこちらは約5倍の50㎜

みんなウネリに飛ばされないよう必死にヒルモに巻き付いています。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

珍しいはずのカミソリウオも今日は3匹見つかりました。

このボロボロに見える♂と

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ペアの2匹。

カミソリウオはなんとなく泳ぐから次行ったときはいないだろうなぁ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

こちらも本当は珍しいはずなんですが…

オリジナルポイントも含め今何匹確保できてるかわからない(笑)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

NEWカラーの♀

上のと近くにいたからうまくペアになってくれたらうれしいな♪

カミソリウオとちがってこいつらはあまり動かないからイジメさえ

しなければしばらく会える。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

隠れてるつもりなんだろうけどバレバレですよ。ヤッコエイ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

こんなにカメラを近づけてもまだ見つかってないと思ってる!?(笑)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

見るだけだったらリクエストに応えられるけど撮るのは

かなり難しいオドリハゼ。この程度撮影するのもコンデジでは四苦八苦。

 

なんとか頑張って行ったサンゴ礁

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

毎日毎日砂地ばかりだったから新鮮で妙に嬉しかったな。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

あ、このタイマイいつもお見せしてる子ではないですよ。

ウチのゲスト様なら見慣れているタイマイですが

予期しないところで会えると嬉しいですね!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

真っ青な海の中ハイチーズ♪

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

アケボノチョウチョウウオを追いかけたり、

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

かわいいかわいいスミツキベラの幼魚をじっくり撮影したり

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

白化イソギンチャク+ハマクマノミもあと少ししか撮れません。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

結局青空も見れず、バラス島にも上陸できず、

手つかずのサンゴも見ることができなかったWさん。

西表島のこと嫌いにならないでね。

もう1回夏に待ってるよ~☆