タグ別アーカイブ: オランウータンクラブ

海の中は充実してます!

相変わらず会場は荒れていますが海の中はゆっくり楽しめます。

ハリセンボンがカワイイ。

セジロクマノミ。

ハダカハオコゼ。

ユメウメイロが通り過ぎていきました。

チンアナゴ。

タテジマキンチャクダイ幼魚。もう少し出てきてー。

アカマツカサ。

アカククリがいますよ~。

白いハダカハオコゼもいました。

スカシテンジクダイがキレイです。

ネムリブカ。

泳いでいったな~と思ったらすぐ近くに着底。

マダライロウミウシ。

ムカデミノウミウシ。

カエルアンコウ。とっても可愛い~。

ユキンコボウシガニ。

オシャレな色の帽子をかぶっています。

いっぱいいました。よっつともユキンコちゃん。

ツマジロオコゼの幼魚。

ワカヨウジ。なんとなく姿がカッコよかった!

オランウータンクラブ。

コノハガニ。

ベンテンコモンエビ。

アザハタの赤が美しい。

海が時化て心配していましたが、充実した3本を潜れました!

明日はさらに気温が下がり荒れそうなのでお休みになりました。。。カナシイ。

流れがないし最高

まずはカメと遊ぼう。

タテジマキンチャクダイ幼魚。

ヒトスジギンポ。

ロクセンヤッコ。

ニセゴイシウツボはクリーニングされてます。

オイランヨウジのトリオ。

ここにもカメ。

ネズミフグ。

ムスジコショウダイ。

アカククリ若魚。

一緒に。

アカククリがクリーニング中。

ユメウメイロ。

ユメウメイロの間をアカククリ。

スカシテンジクダイがいっぱいです。

ヨスジフエダイ。

アジアコショウダイ若魚。

タイマイと会いました。

アカヒメジの群れ。

ノコギリダイの群れ。

アカホシカニダマシ。

ミゾレウミウシ。

アカククリを眺めながら泳ぎます。

オランウータンクラブ。

迷路みたいな道を通ります。

アワハダキモガニ。

ハナミドリガイ。

チャマダラミドリガイ。

コノハミドリガイ。

マダライロウミウシ。

ウデフリツノザヤウミウシ。

イロブダイの幼魚。

ジョーフィッシュ。

今日もたっぷり潜ったなー。

Mさん、次回はウミウシ探ししましょうね~。

青い空と青い海

完全に梅雨明けの空ですね。

美しすぎる景色。

青い海にチンアナゴ。

カッコイイ。

スカシテンジクダイがたくさん。

マジリアイゴのペア。

ナンヨウハギがいっぱいいる~。

何枚でも写真をとりたくなりますね。

ヨスジリュウキュウスズメダイ。

モンツキアカヒメジ。

カクレクマノミが可愛いです。

デバスズメダイ。

サバヒー、迫力あります。

続いてカメさん。

数の多さにOさん驚いていました。

ハリセンボン。

アカネハナゴイ。

アカホシカニダマシ。

光が差し込んで美しい。

アカククリ。

オランウータンクラブ。

風が弱まり、気持ちの良い日が続きます。

虫メガネ活用

アカハチハゼ。

気持ちよさそうに潜ります!

クマノミとハマクマノミに会える場所。

狭いところを通ってみます。

後ろの光がキレイ。

イバラカンザシ。

ミツボシクロスズメダイと遊んでいました。

カクレクマノミは卵のお世話中。

2本目は気持ちよく。

アカネハナゴイ。

かっこよく泳ぎ去っていきました。

アカヒメジ。

セジロクマノミ。

オニハタタテダイ。

サンゴアイゴのペアとずっと並泳しました。

ここは地形が楽しいポイント。

ユキヤマウミウシ。

Kさんの新アイテム虫めがねが活躍。

アカククリ。

オランウータンクラブ発見!

ツノキイボウミウシ。

じっくり潜って楽しかったですね~。

明日も楽しみましょう!

オールリピーターさんとサンゴ3本勝負!!

1日中ベタベタな水面が続きます。

DSC_9226_00030_R

ただ、透明度は午後の干潮に向かうにつれ、どこのポイントも

悪くなってきて四苦八苦。本当は砂地も1本入れたかったんですが

ダダ濁りで結局3本ともサンゴのキレイなところでフワフワしてきました♪

DSC_9187_00016_R

本日のゲスト様は全員リピーター様。

船は狭いですがウチらしいのんびりした雰囲気で

みなさんから元気をいただきましたよ!

(超のんびりバラス島でのご様子はコチラです)

 

さて、ダイビング。

3本とも透明度の高いポイントを選びましたが満潮付近の1本目は

別格のキレイさ♪ 30mは見えてたんじゃないかな?

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

透明度がいいときのノコギリダイはいいですね~

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

皆さんバシャバシャ写真を撮られておりました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

いつも気になるネジレカラマツ。今日はゆるい流れだったのでゆっくり

撮影できました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

一部は白化が始まっていますがここのサンゴはまだまだ元気!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

ゲスト様も「日本にまだこんなところがあるなんて!!」と

感動されておりました。なんとか耐えてもらいたいですね。

 

2本目から合流のOさんは5000円で買ったという

GoProもどきを初入水。映りはどうだったんでしょう?

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

そして、今回のためにOW講習を受講された息子さんRくん

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

初ファンとは思えない落ち着きで1本目からカメラ撮影に挑戦!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

Nさんの150本はひっそりとお祝いしました。

「200本は盛大にお祝いしましょうね~」とお約束。

そのときはあらかじめご連絡をお願いします!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ここのアカネハナゴイの超乱舞はぜひ皆さまに見ていただきたい景色。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

密集具合が半端ないですよ!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

マクロな生物も少しですが観察しています。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

クビアカハゼ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

ハクテンカタギのペア

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

アカホシカニダマシ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

ムチカラマツエビのペア

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

オランウータンクラブ

 

今日はNファミリーのりょうくん&けいくんがウチの子の相手を

してくれました。(子供たちの様子はコチラ

「明日も来る??」と穂岳。よっぽど楽しかったんでしょうね。

明日も全員同じメンバーで鳩間島遠征の予定です。

穂岳のワクワクが止まりません!(笑)

 

 

 

 

 

昨日に引き続き北寄りの風に悩まされます。

石垣島の横にある熱帯低気圧が悪さをしているのか

天気が安定しません。

晴れてるかと思えば急に雨が降ったりを繰り返します。

ただ、晴れてるときは綺麗な夏空なんです!

P1010225

昨晩と朝に降った大雨のせいだと思うのですが満潮付近なのに

バラス島より内側は水が悪そう。

多少海況は悪いですが行ける範囲で外へ外へと行って来ました!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

足の踏み場のないサンゴ礁

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

ここを超えたドロップ下では…

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

ネムリブカがたくさん見られました。合計5~6匹はいたかな。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

ここを潜ると高確率で見つかる夜光貝。

西表島では少ない貝です。

 

2本目も気持ちいいポイントで♪

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

アカネの子を撮影してたら

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

クマザサハナムロが割り込んできました。邪魔~(笑)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

最近高確率でお見せできているアケボノハゼ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

あっさり見ることができてあまり深さを感じなかった!?

 

バラス島でのランチ休憩をはさんで3本目は

水が悪いのを承知でバラス東。

結構探しましたが夏のウミウシは見つからず

なんかハゼづくしになっちゃった…。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

ハタタテシノビハゼ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

オドリハゼ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

撮り直したいとリクエストのあったガラスハゼ。

卵がおなかに見えていますね!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

全然撮れないヤマブキスズメダイyg 今日も撃沈…

 

甲殻類も色々撮ったけどお見せできるレベルのが少ないな~

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

オランウータンクラブ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

鏡のような配置で面白くて撮ったオオアカホシサンゴガ二

 

明日も風が強そうです。

やんでくれ~

 

 

 

マダラトビエイからマダラエイまでG様ご一行ダイビング合宿!

昨日の風回りから本日は東風強風!

ほんとは西側に遠征する予定でしたが断念して

いつものフィールドを縦横無尽に潜り倒してきました!

天気って…思い出せないほど時間がなかったな~

そんななので今日はバラス島でのんびりなんてありません

ご飯食べる暇もなかった!?(笑)

とにかく潜る潜る潜る!大物も小物もリクエストをほとんど網羅

してやりました。エッヘン!!

まずは「ギンポ、ギンポ」と小さい生物に目がないDさんのために

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

クロスジギンポです

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

普通種はいっぱいいたけどコイツのマヌケ顔は特に可愛かった~♪

そしてG奥様のリクエストは「カメとランデブー」

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

1匹目は撮影前にかるくフラれましたが2匹目は呼吸するのに

水面にあがるまでじっくりと観察できましたよ。

 

「出来れば大物も。」と皆様のために

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

マダラトビエイです。肉眼ではもっと近かったですけどねぇ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

イソマグロの群れも頭上をグルグル

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

「岩かと思った~」とO様。巨大マダラエイまで登場です!

今日はなぜか大物づいてたなぁ。

 

ハードなダイビング後は泳がずじっくりフォトダイブ。

こちらもアイドルだらけで今日は大物&マクロと超贅沢♪

ザーっとご紹介!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ハナオコゼ?

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

オランウータンクラブ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ハダカハオコゼのペア(後ろにもう1匹いるのわかりますか?)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

オビイシヨウジ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

アカシマシラヒゲエビのペア

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

伸びに伸びてますがヒラタイミドリガイで間違いありません。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ナガレモエビ

DSCN1785_R

イシガキリュウグウウミウシ

DSCN1772_R

ウチナミシラヒゲウミウシ

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ヒメイカ

DSCN1781_R

コブシメの子

DSCN1752_R

トウアカクマノミは2ヶ所とも卵を確認。こちらは産みたてですね。

DSCN1799_R

リクエストが出てた黄色いジョーも無事クリア。

 

GWも後半戦!

もうちょっと頑張らねば!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大雨ダイビング

朝からゴロゴロピカピカ

雨も夕方まで降り続けた西表島です。

波はそれほど高くなかったので

上原便も欠航することなく出ていましたが

雷や雨でツアーを中止したショップもでたようです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

海からあがったら久しぶりに寒かったですが海中はHOT!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

久しぶりにオランウータンクラブが出ました。

しばらくはいてくれるはずです!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

特大サイズのウミウシカクレエビ

色も模様も微妙に普通のと違います。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ケフサゼブラヤドカリ

それにしても綺麗な足ですねぇ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ナガレモエビ

背景はカサノリという海藻ですよ。

 

甲殻類はこの辺にして…

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

オオエラキヌハダウミウシ

梅雨時期に砂地でよく見られる種です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

アカフチリュウグウウミウシ交接中です。

真ん中に交接器がつながってるのがわかりますか?

(詳しくはダイブワンロードのfacebookをご覧ください)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

オニハゼだと思います。

地味ですが年に2,3度見られるかってくらいの稀種です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

オオモンカエルアンコウだと思います。

6~7㎝の中サイズ。小さいのばかり探すから見逃すとこだった(笑)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

イシガキダイです。最初、目を疑いました。

イシダイよりは南方系ですが亜熱帯では非常に少ない種です。

港で見たことがありますがちゃんとしたポイントではお初になります!

居付いてくれたら嬉しいなー

 

いや~今日も面白かった♪