タグ別アーカイブ: 石垣島

どこを潜っても透明度30mオーバーだった今日はバラクーダだって遠くから見えちゃう!

天気も海中も絶好調の西表島です。

船上もワイワイ賑わってて嬉しい♪

DSC_5419_939_R

どこ潜っても透明度が良さそうでポイントチョイスがいい意味で大変ですが

シュノーケルのゲスト様もいらしたので選んだ1本目はバラス東。

so good!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

明るいうえに水が真っ青でキッモチイイー!!

一応 ドロップ下で細かいのも見てきましたよ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

定番の甲殻類たち。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

安否確認。クダゴンベ元気にしてくれていました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

早飯しながらのバラス島を挟んでの2本目。

トカキン曽根は透明度30mどころか40mはありました!

いつもなら見えるはずもない距離からギンガメアジの群れやネムリブカが見えるもんだから

ついつい追っかけてしまうんだけどまったく寄らせてくれず…。(写真なし)

時間だし船に戻ってみると あ~っ!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

エントリー時は気がつかなかったけどね。近くにいたのかな?

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ゲスト様を入れてのワイド写真。透明度が抜群なのでなせる技です!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

安全停止だって絵になっちゃうね♪

 

3本目はリクエスト頂いてた生物がいたのですが80分潜って見つからず…。

3日間で唯一リクエストをはずしてしまいました。修行が足りませんねぇ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

写真はカスリフサカサゴ。ここにはいっぱいいることがわかったのが収穫かな。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

いつ見てもため息が出るほど美しい景色。

ここを上回るサンゴが見れる島はもう国内にはないのではないでしょうか。

4年振りにいらしてくれたSさん&Oさん3日間のダイビングはちょいと短い!?

次回は間隔をあけず来年お越しくださいね(笑)

西表島の海がやさしくお迎え致します!

 

地形にワイドにマクロの3拍子の1日。

最高の天気に感謝!!

鳩間島の北側まで足をのばしたのですが干潮でリーフ際のサンゴが

でちゃっています。

DSC_5370_935_R

本日のゲストは1年に1日しか潜らないというTさん&お姉様方。

よくぞDORを選んでくれました(笑)

ダイビングはもちろん水面休息時間だって楽しんでいただきますよっ!

DSC_5387_R

楽しい楽しい本日のバラス島のご様子はコチラ

さて、肝心のダイビングはというと、

地形ポイントを攻めたり…

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

太陽が上からサンサン降り注いでホール内も明るい。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

穴から顔を出し超浅のサンゴ写真撮影中。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

砂地で細かい生物にじっくり向き合ったり…

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

あまりにのんびりしすぎて帰りが17時近くになってしまった 汗

 

生物も盛りだくさんでしたよ!

小さい生き物達。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ワイドも。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

久々の砂地はキンメモドキがすごいことになってた。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

こいつらの下には淡々とエサとなる小魚を待ち構えてる奴らが…。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

充実の3本でした。

明日も楽しんじゃいます!

 

 

 

 

すごく小さなころから知ってるんだぞ~!

毎年来てくださる常連のファミリー。

昨年はお会いできなかったのですが、今年は2年ぶりの再会を果たせました!

すぐ仲良くなったFファミリーの長男・次男と我が家の長男・次男。

DSC_5326_R 見事男ばかり!!

誰かが海に入るとみんな入るし、誰かが船に上がるとみんな上がるし。

DSC_0416_932_R

もちろん、恒例となりつつあるジャンプ大会もしました!

DSC_0426_934_R

DSC_0423_933_R

年も近く気が合ったようで、仲良く遊んでいました~。

DSC_5284_R

なぜか小4のお兄ちゃんと4歳の次男が仲良しに。

小2の弟くんは長男と同級生のせいかくっついていました♪

DSC_5289_R

Fファミリー、今年もお会いできて嬉しかったです~♪

DSC_5339_931_R

ちなみに・・・

お父さんはファンダイバーなのでダイビングもしました!(詳しいご様子はコチラ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

子供達は水面からお父さんがカッコよく潜る姿をみて楽しんでいましたよー。

 

ゾウリエビも登場。超クリアな水に楽しさも3割増!

梅雨明けと同時に来島なんてモッテマスねNさん(笑)

3年前、極寒気温18℃の海を一緒に潜ったのは今だに語り草…。

あの時があるから今日があるんですよね!?

(ランチに寄ったバラス島の様子はコチラ

Nさん3㎜シーガルでエントリー♪

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

海中も絶好調でございます!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

いや~とにかく超気持ちいい!

地形も堪能しましたよ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

生物もこれまた楽しいのがザクザク!

鳩間島の北側にはモンツキカエルウオがいっぱいです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

なんか前より増えたような…一目で2~3匹は目に入る感じです。

こちらはアミメミノカエルウオ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

それでこちらは…ベニツケタテガミカエルウオとはちょっとちがうような…。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

まだ名前わからないのいっぱいいたなぁ。

カエルウオ&ギンポ好きにはたまらんポイントです!

 

洞窟を丹念にライティングしていくと高確率でコイツに出会います。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ダンダラヒメヨコバサミというキレイなヤドカリ。個人的にかなり好きです(笑)

そして、今日のヒットはコイツだ!!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ナイト以外で初めて出会いましたミナミゾウリエビ。30㎝オーバーの特大サイズ

夜潜ればいっぱいいるのかなぁ?

食べたい…いやいや、会いたい!(笑)

 

 

 

 

 

 

 

サンゴ保全活動です。

今日は久々にサンゴ保全活動に参加できました。

実は島の西側に大量のオニヒトデが発生していまして

なんとか産卵前に成果があがるよう駆除したいのですが

今現在オニヒトデのいるところがどのポイントも深く

ダイブタイムが稼げず完全に捕りきるにはまだ時間がかかりそうです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

写真の色が出ないくらいの水深に30㎝オーバーのオニヒトデがゴロゴロ。

 

逆を言えば、浅い水深はなんとかサンゴが保たれていますので

このまま水際で食い止めれるよう出動回数も増やしてがんばります!

 

浅い水深はまだまだキレイ♪

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

年に何回かしか行かない島の西側ですが

普段潜る北側エリアとは趣きがちがって来た時は僕もワクワクしてます。

なんとかこの健全なサンゴ礁群を守りたいですね!

ショートにしよーっと。

私が考えたんじゃないよ、ヘアカタログに乗っていたダジャレ。

そう、ばっさり切って、ベリーショート。

気分爽快です。

写真 2

記念写真が目をつぶっているうえに、西松屋の前って・・・笑

内地にいる人はなんとも思わないであろう西松屋ですが、

最近、石垣島に出来たばかりのホヤホヤなんです。

さっそく長男&次男へのお土産がてらパンツと靴下を買いに。

石垣島にファミリーマート、西松屋、エディオン、バースディ・・・など

どんどん新しいお店が増えていますよー。

 

そして今日は月曜日。月曜日がなんだ?!って思うでしょ。

月曜日は台湾から豪華巨大客船が到着する日なのです。

だからスーパーや薬屋さん、ダイソーは大混雑。

駐車場に大型バスが20台くらい並ぶんです。

写真 1

失敗したー。月曜日に行っちゃだめだね。

とにかくレジが混んでいるんですよ・・・。

でも髪を切れてたし、買い物も出来たし、目的達成。

これで2か月くらい、行かないで済むかな。

ホシダカラ貝

梅雨…明けちゃったのかな…?

ここ最近雨も降らず1日中青空ですけど。

気温も30℃超えてますけど。

これで台風が来なきゃまた昨年同様水不足ですね。

心配だわ~

昔はよく見られてたけど最近はトンと見なくなったホシダカラ。

この前サンゴの影に2つあったのでちょっと引っ張り出して撮ってみた。

(被膜は初めから出してなかったですからね!)

  OLYMPUS DIGITAL CAMERA

そうそう、沖縄のおみやげ物屋さんでよく売られてる貝です。

こんなに少なくなってきてるのに一体どこから仕入れてくるんでしょうねぇ。

昔に比べたら貴重ですごく高く売られてたりして(笑)

今度おみやげ物屋さんでチェックしてみよーっと。

 

バスケDAY

今日は小学校のミニバス大会に中学校の中体連と

八重山のバスケットボール関係者は大忙し!

僕も中体連の応援に行きたかったですが顧問の先生がいますので

おまかせしてミニバスケット大会のコーチに。

僕が行った小学校は初戦負け。中学校は準優勝でした。

中学生は最後の大会でしたが県大会の出場が決定。

とりあえずあと1ヶ月ちょっとみんなでバスケができるね。ヨカッタ!

写真 1 (2)

写真 2 (3)

さて、課題が山積みのミニバスはどうしたらいいかなぁ。

アタマガイタイ…。

 

 

「やぐじゃーまに会いに行こう!」西表島干潟観察会に参加してきました♪

西表島野生生物保護センター(環境省)が主催する

「干潟観察会」に子供2人と参加してきました。

DSC_4257_841_R

テーマは民謡のカニ「やぐじゃーま」に会いに行こうです

西表島の古見集落に伝わる「やぐじゃーま節」に登場する

クマドリオウギガニ(やぐじゃーま)が本日の主役。

その他かなりの種類の生物が見つかりましたが写真が多くなりすぎるので

また明日アップしますね。

 

始めの自己紹介はいつもの元気はどこへやら、こんにゃくのように

フニャフニャしながらかろうじて名前だけ言えたウチの兄弟。

しかし、干潟に出てしまえば元気いっぱい(言うこときかずにやっかいです)

DSC_0265_833_R

DSC_0288_838_R

DSC_0289_839_R

コツを掴んだら自分達だけでいろいろ探せるので楽しかったようです。

DSC_0279_837_R

調子にのって捕まえたカニの名前を聞きに行く長男琉成。

DSC_4269_842_R

講師の先生達にも臆することなくガンガン入っていく次男穂岳(笑)

 

一口に干潟と言っても環境は様々。

ミナミコメツキガニがいるような場所

DSC_0262_832_R

足がズボズボ埋まるような場所

DSC_4310_843_R

落ち葉がたまるような場所

DSC_0293_840_R

それぞれにまたちがったカニがいてヤナギも大変勉強になりました。

今回探した場所は200年前には港があった場所らしく(今はなにもありませんが)

注意してみるとパナリ焼きの破片がたくさん落ちています。

DSC_4309_846

講師の先生もパナリ焼きについて説明されていました。

DSC_4268

さて、本題のクマドリオウギガ二(やぐじゃーま)ですが無事ご対面。

DSC_4286_844

ハサミと目だけがオレンジ色でおしゃれなカニさんです。

DSC_4290_845

目の下の隈取模様も特徴ですね。

比較的珍しいはずですがここにはたくさん住んでいました。たぶん10匹以上は

見つかったはずです。

 

クマドリオウギガニの目線で歌われてるちょっと切ないやぐじゃーま節。

あの場所に行って実際にやぐじゃーまに会ってから聞く唄は

昔の人々の生活が思い出されまたちがった唄に聞こえました。

 

 

 

ハナダイダマシのおはなし

1年くらい前からバラス東というポイントにハナダイダマシが現れた。

非常に珍しく西表島でも数カ所でしか確認されていないレア種だったため

最初はガイド陣みんな喜んでいたのですが

いつの間にか結構な数になって普通種状態(笑)

真ん中へんにいる黒っぽいお魚がハナダイダマシです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ハナダイダマシはハナダイダマシ属という1属1種のスズメダイの仲間で

普段はプランクトンを食べています。

ハナダイの群れに混泳していて見分けがつきにくいですが慣れれば目で追えます。

西表島ではアカネハナゴイの群れに混じることがほとんどですね。

まあ、言っても地味なお魚ですのでバラス東を何度も入ってるゲストや

潜り慣れてる人以外には紹介することもありませんけど(笑)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

もし興味のある方はリクエストくださいね!